「ジョバディ(コンシェル&マッチ)って評判いいの?」と気になりますよね。
そこでこの記事では、コンシェルマッチの評判や特徴から、メリット・デメリットを網羅的に解説していきます。
コンシェルマッチの特徴まとめ
ジョバディ(コンシェル&マッチ)は、2022年にリリースされたばかりの、かなり新しい転職エージェントです。
「コンちゃん」というかわいらしいキャラクターのAIと仕事を探すというユニークなコンセプトが特徴です。
使いやすさのポイントは「(1)コンシェルジュに相談」「(2)コンちゃんに相談」という2通りのやり方で転職活動を進められる点です。
(1)コンシェルジュに相談は、いわゆる一般的な転職エージェントと同じで、担当者に希望条件を伝えるとそれに合ったものを提案してくれるというものです。始まったばかりのサービスなだけあって、求職者一人ひとりに対するサポートが手厚いのがメリットです。
(2)コンちゃんに相談は、AIチャットボットからの質問に答えることで、おすすめの求人が提案されるというもの。他の転職支援サービスにはないユニークな機能です。
- 求人数は13,000件と新しいサービスではかなり多い
- 営業、企画、技術職まで幅広い
- 地方の求人も対応
- チャットボット形式で仕事を探せる
求人数は13,000件と新しいサービスではかなり多く、職種も幅広いのが利点。IT職種やクリエイティブ系の求人も多く扱っています。
ジョバディ(コンシェル&マッチ)の口コミ評判
まだリリースして1年ほどのサービスということもあり、現時点で得られた口コミは2件。どちらも好評ではあるものの、やはり実績の面ではやや懸念が残ります。
当メディアでは、転職サービス(転職エージェント、人材紹介会社)を利用した方向けのアンケートを実施しています。あなたが過去に転職サービスを利用した経験があれば、ぜひご協力ください。
未経験者やスキル・資格不要の求人が多い
未経験歓迎の求人や、資格やスキルがなくても応募できる求人が多いような気がしました。
求人検索が便利
普通の転職サイトと違って、チャットボット(かわいい)に希望条件などを入力すると求人が見つかる仕様なのが使いやすかったですね。
保有している求人の特徴
ここではコンシェル&マッチの求人の特徴を見ていきます。
9割の求人が「第二新卒歓迎」
コンシェル&マッチは一言でいうと、若手・第二新卒向けエージェントです。正社員求人の94%が「第二新卒歓迎」となっており、若年層のキャリアチェンジに特化しています。
求人を見る限り、若手メインのベンチャーなども多く扱っているようで、主に20代向けの転職エージェントと言えます。
求人数が多く、地方にも対応
コンシェル&マッチは地方求人にも充分対応しています。
新しい人材サービスほど、求人が都会に集中しがちで、中には一都三県の求人が9割といったエージェントも少なくありません。しかしコンシェル&マッチの一都三県の求人は3割程度で、地方にもバランスよく分散しています。
未経験歓迎求人が6割
コンシェル&マッチで扱う求人の6割は未経験歓迎のものです。
技術職など手に職を付けられる求人はもちろん、クリエイティブ系や新設部署での仕事など、職種の幅が広いのも特徴です。
新しい仕事にチャレンジしたい方に適しています。
ジョバディ(コンシェル&マッチ)をおすすめできる人
ジョバディ(コンシェル&マッチ)をおすすめできる人は以下の通りです。
- 20代前半(第二新卒)
- 未経験の仕事にチャレンジしたい
ジョバディ(コンシェル&マッチ)は全て無料で利用でき、ユニークな特徴を持つ新しい転職サイトなので、気になる方は気軽に活用してみてください。
以下に該当する人は、別のエージェントを使った方が良いでしょう。
- “実績が豊富な第二新卒向けエージェント”を使いたい
- 30歳以降
- 同職種、同業界で年収アップ転職をしたい
特に“実績が豊富な第二新卒向けエージェント”を使いたいという方には、コンシェル&マッチは強くおすすめしません。サービス開始から1年ほどしか経っておらず、転職サポートの充実度は不透明だからです。
特に初めての転職の方は、実績豊富なエージェントをおすすめします。
第二新卒向けの実績豊富な転職エージェント
第二新卒エージェントneo
- 就職/転職に不利とされる経歴の20代専門
…第二新卒、高卒、既卒、フリーター - 一人につき平均10時間の面談サポート
- 2.2万人以上の就職/転職支援実績あり
第二新卒エージェントneoは、書類選考で足切りされやすいキャリアの20代の就職・転職を専門的にサポートする転職エージェントです。
基本的に経験や学歴を気にしないスタンスの企業求人を扱っているため書類選考率も高く、登録者一人当たり平均10時間かけて面談をおこなう徹底ぶり。
累計2.2万人以上の転職支援実績のあるエージェントです。全国に対応しており、地方でも使えます。
対象者
フリーター、第二新卒、中卒、高卒、大学中退、 既卒、就職浪人、 公務員試験からの民間企業就職への切り替え、短期離職
マイナビjob20’s
マイナビジョブ20’sは、若年層向け転職エージェントです。
マイナビ系列のサービスは基本的に若者向けですが、その中でも主に20代(特に前半)を対象としており、はじめて転職する人、かつ「これといった経歴がない人」向けです。
関東・東海・関西を中心にサービスを展開しており、4,300件近くの求人を扱っています。そのうち、未経験歓迎の求人は全体の8割近くです。新卒採用などを積極的に行っている企業求人が多いので、「ファーストキャリアで入社する会社を間違えた…」といった悩みを抱えている方こそ、おすすめできます。
求人数に強みのある転職エージェント(コンシェル&マッチは求人が少ないので、こちらも併用がおすすめ)
リクルートエージェント
- 求人数が最も多く、希望条件を色々追加してもそれに合った仕事が見つかる
- 20代からハイクラス層まで全ての年齢層を対象としている
- 営業力が強く、企業への年収交渉で頼りになる
リクルートエージェントは、転職系サービスで求人数が最も多いエージェントです。
非公開求人を含めると65万件もの求人を扱っており、全ての業界・職種を網羅しています。利用者の属性・年齢問わず、誰が使っても満足できるサービスです。
地方企業の求人までカバーしていますし、人気企業の人材募集ではリクルート系列のサービスを使うのが一般的です。またリクルート社は営業力が強いことで有名で、企業への年収交渉で非常に頼りになると好評です。
転職が成功するかどうかは突き詰めれば「いかに自分の希望に合った求人を得られるか」次第であり、エージェントの扱う求人数が多いほどその確率は高くなります。
募集され始めたばかりの新着求人情報を逃さないためにも、転職を考え始めたらまず最初に登録すべきエージェントです。
dodaエージェント
- 求人数とサポートのバランスがちょうどいい
- 対応のスピード感が抜群
- 求人の年収が全体的に高め
dodaエージェントは、求人数が2番目に多い大手エージェントです。
サポート力にも定評があります。特に連絡のスピード感が圧倒的で、とにかく早く転職を決めたいという方にとってはかなり役立つに違いありません。実際に筆者が利用した際も、問い合わせの翌日には即座に返信が来ていました。
リクルートエージェントよりは求人が少なく、マイナビエージェントよりは親身ではないものの、両者の良いところをちょうどバランスよく兼ね備えたサービスといったところでしょうか。ただ求人の年収は全体的に高めで、年収600万円以上の公開求人数はリクルートエージェントよりも多いです。
まとめると、早く転職先を決めたい人・年収アップを目指している人におすすめのエージェントです。
【公式】https://doda.jp/
マイナビエージェント
- 「親身になって話を聞いてくれる」との口コミ多数
- 20代~30代前半の初めての転職に最適
- 地方は求人数の少なさがややネック
マイナビエージェントは、キャリアアドバイザーの対応が親身で優しいと評判のエージェントです。
主な利用対象は若手のビジネスパーソンで、第二新卒や初めての転職に強みがあります。「新卒で入社して3~5年目で、そろそろ転職を考えている」といった方は、数ある転職エージェントの中でマイナビエージェントが一番おすすめです。
ただ求人数はそれほどでもなく、首都圏・関西圏・東海圏を対象としたエージェントなので、それ以外の地方(例えば九州・北陸・中国四国地方)には若干不向きです。リクルートエージェントと比べると、キャリアアドバイザーは丁寧で対応が親切ですが、求人数の面でかなり劣ります。
まとめると求人の量より、親切・手厚いサポートを重視したい方向けのエージェントです。