MENU

ad
PR

質問

匿名さん

クリニック看護師はつらいですか?デメリット・辞めたいと思ったことなど体験談を伺いたいです。知恵袋でも大変と書かれていて。現在、病棟勤務でクリニックへの転職を考えていて、リアルな情報を知りたいと思ってます。

回答コメント(3件)

匿名さん

私は病棟勤務からクリニックに移ったんですけど、最初に感じたのは「想像以上に忙しい」ということでした。病棟みたいに夜勤があるわけじゃないし、一見ゆったりしてそうに見えるけど、患者さんの数が多いクリニックだと1日に何十人、何百人と診察するから、常にバタバタ。問診や血圧測定、検査の説明とか、ひっきりなしに動き回ってました。

院長の方針で業務がガラリと変わることもあるので、そこになじめないと「辞めたい…」って思う人もいるかもしれません。でも私の場合は、医師との距離が近いので学びも多く、患者さんともフランクに関われるところはやりがいを感じました。


匿名さん

私が働いたクリニックでは、病棟に比べると患者さんの重症度が低いから、精神的に少しラクになったのは事実です。

ただし、クリニックってスタッフの人数が少ない分、一人ひとりの責任が重いんですよね。受付や電話対応、検査補助、時には器具の滅菌まで、いろんな業務をやらなきゃいけない。

しかもクリニックの規模によってはマニュアルが曖昧だったりするから、最初は戸惑うことも多かったですね。そういう環境が自分に合わないと、「こんなに何でもやるの?」って負担を感じちゃうかも。慣れると、オールマイティに動ける自分にちょっと自信が持てたりしました。


匿名さん

私も外科系のクリニックに転職しました。最初は正直「クリニックって気軽に働ける場所」みたいなイメージが覆されました。外来で手術もしてるクリニックだったからかもしれませんが、術後の処置や患者指導、検査対応とかが集中する時間帯は、かなりバタバタでした。しかもスタッフの人数少ないから、患者さん対応が終わったら事務仕事に追われて、気づいたら夕方…ってことが多かったですね。

あと、医師との距離が近いのはいい面もありますが、その医師と合わないとキツイです(-_-;) そこが理由で辞める人がいます。ワンマンな感じで、ちょっとでもミスがあるとガンガンに叱責されちゃう。病棟勤務のときは、ほかの先輩や同僚がフォローに入ってくれてなんとかなったけど、クリニックだとそんな余裕もメンバー数もない…。転職サイトで求人を探すときは、この辺りを見極めて下さい。

クリニックが合う人は、コミュニケーションをスムーズに取れて、プレッシャーの中でもマルチタスクをこなせるタイプかなと思います。あと、外来は患者さんとのやりとりがダイレクトなので、患者さんのいろんな想いを受け止めるのに抵抗がない人じゃないと辛いかもしれません。逆に言えば、小さな組織の中で立ち回ることや効率よく動くことにやりがいを感じる人には向いてるんじゃないかなって思いますよ。

NEXT STEP
看護師転職サイトで求人をチェックしてみて

おすすめ転職サイトはココ👇

▼試しに検索▼
会員登録無料

検索
北海道 東北北海道 青森 岩手 秋田 宮城
山形 福島
関東東京 神奈川 埼玉 千葉
茨城 栃木 群馬
中部新潟 富山 石川 福井 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知
近畿三重 滋賀 京都 大阪 兵庫
奈良 和歌山
中国 四国鳥取 島根 岡山 広島 山口
徳島 香川 愛媛 高知
九州 沖縄福岡 佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島 沖縄

おすすめ転職サイト解説

レバウェル看護

ポイント
  • 求人数トップクラス
    総求人数15万件以上!断トツで多い
  • 職場ガチャ回避
    レバウェル看護は「入職者アンケート」「職場インタビュー」というものを随時実施していて、実際に病院で働く看護師の口コミを収集する活動を行っています。職場の口コミが分かる!
  • オリコン満足度ランキング1位実績あり
    「求人の質」など三部門で1位

▼レバウェル看護の口コミ

検索
北海道 東北北海道 青森 岩手 秋田 宮城
山形 福島
関東東京 神奈川 埼玉 千葉
茨城 栃木 群馬
中部新潟 富山 石川 福井 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知
近畿三重 滋賀 京都 大阪 兵庫
奈良 和歌山
中国 四国鳥取 島根 岡山 広島 山口
徳島 香川 愛媛 高知
九州 沖縄福岡 佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島 沖縄

クリニック求人、業界トップ級の転職サイト

クリニック求人に強い看護師転職サイトおすすめ

スクロールできます
転職サイト求人数満足度強みエリア雇用形態

1位.レバウェル看護
15.1万[件]
(断トツ!!)

4.78
桁違いの求人数の多さ
オリコン満足度ランキング3部門1位

口コミ高評価(Google口コミ星4.1)
全国常勤/非常勤

2位.ナースではたらこ
9.4万[件]
4.61
クリニック求人が豊富
運営歴14年の実績あり
全国常勤/非常勤

3位.マイナビ看護師
5.5万[件]
4.55
色んな種類の求人を扱う
20代の支援実績が豊富
30代以降は支援が手薄になりがち
関東常勤メイン

4位.ジョブメドレー
4万[件]
4.39
直接応募型なので電話なし
勤続支援金あり
介護施設・訪問看護求人がメインで病院求人は少ない
全国常勤/非常勤

5位.看護プロ
7,000[件]
4.21
情報のリアルさ
一部地域限定で求人数が少ない
東海常勤

迷ったらレバウェル看護がおすすめ

レバウェル看護

口コミ
レバウェル看護は、一番おすすめの転職サイトです。レバウェル看護は、求人数が業界トップクラスなので、得られる情報量が桁違いでしたね。他の転職サイトは3~4万件だったので、相場の4倍くらい。よほど難しい条件を指定しない限り、「求人がない」とはなりにくいと思います。最初からここ1つだけでも良かったかもしれません!

また担当してくれたアドバイザーさんもすごく丁寧で親切な方でした。レバウェル看護は、オリコン満足度調査(2022)で、担当者の対応・紹介案件の質・交渉力の3部門で1位を獲得した実績もあるようで、求人数だけではなく、その内容やサービスの質も高く評価されています。LINEで新着求人が届くのも便利でした。
看護師転職サイトはそれぞれ強みがありますが、求人・担当者の対応ともに高水準のサービス品質のサイトで、どれか1つ選ぶとすれば、まずレバウェル看護をおすすめします。

口コミ評価4.78
求人数154,406件
対応地域全国
得意分野病院 / クリニック / 美容クリニック / 介護施設 / 訪問看護 / 保育施設 / 一般企業

レバウェル看護の口コミ

ナースではたらこ

口コミ
ナースではたらこは、とにかくクリニック求人が多い印象でした。全国の求人を掲載していて、その8割くらいがクリニック求人でした。夜勤無しで働きたいといった方にぜひおすすめしたいサイトとなっています。求人数自体は多いので、地方であっても問題なく利用できます。私は一応クリニックも視野に入れて転職活動していたので利用していました。アドバイザーさんの対応も特に不満はなかったですね。オリコン顧客満足度1位(2022年度)を獲得した実績のある看護師転職サイトでし、運営実績は20年以上とかなりの老舗なので、転職支援実績が豊富なのもポイントです。ただ情報量・探しやすさの観点からレバウェル看護との方がよかったですね。

口コミ評価4.58
求人数95,584件
対応地域全国
得意分野クリニック / 介護施設 / 訪問看護

マイナビ看護師

口コミ
マイナビ看護師は、バランスの良い転職サイトだなという印象です。求人数は6.5万件と転職サイトの中でも多い部類で、病院・クリニック・施設など幅広く扱っています。美容クリニックなど他のサイトでは見つかりにくい求人でも、比較検討に十分な量が掲載されていると思いました(とはいえレバウェル看護の方が多かったですが)。ネットで口コミを調べたところ20~30代からの高評価が多く、その上求人の3割が未経験歓迎。ということで若手向けサイトなのかなといった感じです。
担当者が複数存在する組織体制らしく、連絡の行き違いなどがあり個人的には不安が残りました。他のサイトとの併用がおすすめです。

口コミ評価4.31
求人数65,328件
対応地域全国
得意分野病院 / クリニック /美容クリニック / 一般企業

ジョブメドレー

口コミ
ジョブメドレーは、介護施設と訪問看護の転職なら使えるといった印象です。求人数は4万件以上と平均的ではあるものの。その半数以上は介護施設か訪問看護ステーションでした。自分で求人を検索して自分で応募するタイプの転職サイトなので、マイペースに転職活動ができます。担当アドバイザーはつかないので、電話なしのサイトです。
私は病院かクリニックで考えていたので、あまりメインで使ってはいませんでした。

口コミ評価4.50
求人数40,032件
対応地域全国
得意分野介護施設 / 訪問看護