MENU
PR

介護職口コミサイトはある?働きやすい介護施設の口コミを知る方法

目次

施設で働く介護職員の口コミ(働きやすさや残業など)を知る方法

結論から言うと、介護職専門の転職サイトで職場の雰囲気を教えてもらうのが確実です。

転職サイトは施設の内情などを把握した上で求人を紹介してくれるので、人間関係や残業時間などのリアルな情報を事前に知った上で転職することができます。

実際に求人数トップクラスのレバウェル介護では、公式案内で以下のように記されています。

実際に働いてからギャップを感じないように、求人紹介の際に職場の雰囲気や有休消化率などのリアルな情報を教えてもらえます。

レバウェル介護の詳細

ポイント
  • 求人数は19.4万件、業界トップクラス
  • Googleマイビジネスの口コミ評点で「総合評価No1」

レバウェル介護は、19.4万件の介護求人を扱う大型介護転職サイトです。求人数は業界トップクラス、15万を超えるサイトはレバウェル介護以外にほとんどなく、まさに桁が一つ違います。

これだけ多くの求人を扱っていますので、地方であってもよほど難しい条件を指定しない限り、「求人がない」とはなりにくいです。

また求人数だけでなくサービス全体でも質が高く、Googleマイビジネスの口コミ評点で「総合評価No1」を獲得した実績があります。求人数・質、アドバイザーの丁寧な対応が高く評価されてる転職サイトです。

介護転職サイトはそれぞれ強みがありますが、求人・担当者の対応ともに高水準のサービス品質のサイトで、どれか1つ選ぶとすれば、まずレバウェル介護をおすすめします。求人探しに妥協したくないという方は、ぜひサイトをチェックしてみてください。

介護士の口コミ投稿サイトは一応ある

一般企業転職なら「転職会議」や「Openworks」のように、実際に働いた社員が口コミを投稿する大規模なサイトがあるのですが、介護業界に至っては「一応あるにはある」程度です。一応参考までに紹介します。

メディコ

メディコは医療福祉業界で働くスタッフの口コミをまとめたサイトです。看護師がメインですが、介護職もそこそこ口コミが投稿されています。

口コミを見るためには、会員登録をした上で、自分が働いた職場の口コミを投稿する必要があります。

スタッフボイス

【介護 口コミサイト】とネットで検索するとマイナビ福祉のスタッフボイスというサイトが表示されるのですが、基本的に5年前くらいの投稿ばかりなので、使えるサイトかというと微妙なところです。かなり過疎ってますね。

もちろん、気になる施設があれば試しに見てみるのもアリですが、参考程度にしておきましょう。

介護評判

介護評判は、介護職従事者・介護サービス利用者のための口コミ投稿サイトです。

利用者・従業員のどちらも投稿でき、おおよそ2021年頃の口コミが多いようです。こちらも会員登録をした上で、自分が働いたことのある施設の口コミを書き込むと、投稿を見ることができます。

かいごちゃんねる

かいごちゃんねるは「介護施設で働く人、利用する人のリアルな声を届けたいとの思いから開設された口コミサイト」とのことで、都道府県別に様々な施設スタッフの口コミをチェックできます。

雰囲気としては名前の通り2chのような感じで、かなり罵詈雑言が飛び交っています。口コミ数は施設あたり0件~3件程度でほとんど参考にはなりませんが、一応「ヤバい書き込みがされていないか」をチェックするのには良いと思います。

まずは介護転職サイトで求人を探すところから

転職を考えている方は、まず介護転職サイトで求人を探すところから始めましょう。ある程度転職先の目星をつけた上で、上記のサイトで口コミをチェックしたり、転職サイトの担当者から職場の雰囲気を教えてもらった方が効率的です。

口コミ評価が高く、求人数に強みのある転職サイトを以下にまとめました。特に1位のレバウェル介護は求人数が断トツで多く、「Googleマイビジネス評価」にて、総合評価No1を獲得した実績があるので、迷ったらこちらがおすすめです。

スクロールできます
転職サイト求人数評価強みエリア
レバウェル介護
1位.レバウェル介護
19.4万[件]4.78圧倒的な求人数の多さ
Googleマイビジネス評価口コミ総合No1
全国

2位.ジョブメドレー介護
7.8万[件]4.62会員数200万人突破
転職決定でお祝い金あり(条件付き)

3位.介護ワーカー
4.5万[件]4.61積極的なサポートが特徴
派遣も可能
全国
介護・福祉の求人・転職なら【マイナビ介護職】
4位.マイナビ介護職
7.2万[件]4.55人材業界大手のサービス
若手の転職がメイン
全国

5位.e介護転職
12.5万[件]4.39業界大手で知名度が高いサイト
求人ごとの情報量が少ない
全国

6位.介護求人ナビ
7.2万[件]4.21業界大手で知名度が高いサイト
求人数は多いが、同じ事業所の求人が重複している
全国
求人数:2024年3月時点

レバウェル介護|求人数トップクラス!Google口コミ評価総合No1実績あり

レバウェル介護は、19.4万件の介護求人を扱う大型介護転職サイトです。求人数は業界トップクラス、15万を超えるサイトはレバウェル介護以外にほとんどなく、まさに桁が一つ違います。

また求人数だけでなくサービス全体でも質が高く、Googleマイビジネスの口コミ評点で「総合評価No1」を獲得した実績があります。求人数・質、アドバイザーの丁寧な対応が高く評価されてる転職サイトです。

介護転職サイトはそれぞれ強みがありますが、求人・担当者の対応ともに高水準のサービス品質のサイトで、どれか1つ選ぶとすれば、まずレバウェル介護をおすすめします。求人探しに妥協したくないという方は、ぜひサイトをチェックしてみてください。

ジョブメドレー介護|会員数200万人突破の老舗サイト

ジョブメドレー介護は、直接応募型の介護転職サイトです。担当者が仲介しないので転職サポートは一切ありませんが、その分マイペースに求人を探したい方にはおすすめできます。

求人数は7.8万件とかなり多く、求人探しには非常に役立ちます。またジョブメドレー介護経由で採用が決まり、一定期間仕事が続けば「勤続支援金(お祝い金)」をもらえる制度もあります。(1~3万円ほど)

掛け持ちサイトとして利用されることも多いです。レバウェル介護+ジョブメドレー介護といった組み合わせで登録すれば、応募先が見つからないことはまずないでしょう。

介護転職でよくある質問

転職サイトに関する質問

転職サイトとは?

人材を採用したい施設と求職者をマッチングさせる人材紹介サービスです。以下のことをしてくれます。

  • 非公開求人の紹介
  • 施設への推薦(プッシュ)
  • 選考対策(書類添削や面接回答のアドバイス)
  • 給与交渉
  • 面接日時の取り決め代行(便利!!)

求職者側に費用は一切かかりません。情報収集のために使うのもアリです。

転職サイトはなぜ無料なのですか?

転職サイトは施設からお金をもらうビジネスモデルだからです。

施設に人材を紹介し、施設からの手数料を収益としています。なので求職者は完全無料で利用できるのです。

またそもそも人材紹介事業では、一般の求職者からお金をもらうのが禁止されています。

転職サイトは何社利用すべきでしょうか?

2~3つ併用するのがおすすめです。1つだと紹介求人数が少なくなりますし、アドバイスが偏ってしまいかねないからです。

掛け持ちするほど選択肢が増えて、転職期間が短くなる傾向にあります。

転職サイトを使っていることは施設にバレますか?

バレることはまずありません。施設は応募していない求職者情報を見れませんし、信用が命の人材紹介業は何より個人情報の扱いを徹底しているためです。

転職サイトではなく、スカウト型求人サイト(ジョブメドレーなど)であっても、企業ブロック機能がついているので、しっかりと対策していればバレることはないでしょう。

転職サイトを使うデメリットはありますか?

転職サイトは求職者の内定が決まって収益が出る仕組みなので、一部の悪質なエージェントに当たってしまうと、とにかく応募しましょう、と急かされることがあります。

転職の希望や軸が明確ならきっぱりと意思表示できると思いますが、押しに弱い人やエージェントが正しいと思いこんでしまう人は、本当は希望していない企業に応募してしまうこともあります。

転職サイトを利用する際には、希望条件や譲れない条件、NG条件などを明確にしておき、希望に沿わない求人は応募しないことが重要です。

転職サイトに断られることはありますか?

利用対象外の場合は、断られることがあります。例えば、キャリアが浅い・地方に住んでいるなどがよくあるケースです。

また、短期離職を繰り返していたり、ブランク期間が長すぎたりする場合は、「紹介できる求人はありません」とやんわり断られることもあります。

転職サイトの賢い選び方は?

複数まとめて登録し、最初のキャリア面談で「信頼できそう」と感じたところをメインで使うのが賢いやり方です。

転職サイトのサービス内容は、どれも求人紹介・選考対策・日程調整代行・年収交渉代行の部分は同じです。(利用無料でサービス内容に差がないので、エージェントは差別化が難しい業態)

また、転職サイトは、「どのサービスか」よりも「誰に担当してもらうか(担当エージェント)」が重要なので、まずは比較検討してみるのが良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次