ad

初めまして。美容看護師のnaoです。今回は私が美容ナースに転職した結果のお話!

美容看護求人はここで見つけました👇

美容看護師に転職して人生変わった話

1.夜勤がなくても金銭的に余裕がある生活ができるようになった

私が美容ナースに転職して一番良かったことは、やっぱり金銭面!

実際に転職サイトを見てもらうとわかると思いますが、美容看護師の給与は高く、だいたい最低でも月30万円以上。月35万円以上の求人もかなりあります。夜勤がないのに!

給料の高さって仕事がどれだけ大変かはあまり関係なく、病院がどれだけ収益を上げているか次第ですからね。自由診療である美容クリニックの強みです。

金銭的に余裕が生まれ、コスメや服に回せるお金も増えました。あと将来への積み立ても始められました。

2.ゆとりある生活ができるようになった

美容クリニックは朝遅め(診療開始が10時くらいのところが多い)で、その上私が転職したクリニックは予約制で残業が発生しないので、とにかく生活にゆとりが出ました。

疲弊して暴飲暴食をすることもなくなりましたし、夜勤がなくなって生活リズムが安定したのと、福利厚生で美容内服を格安で買えるので、肌荒れもしなくなりました。

3.仕事・勉強自体が楽しく感じるようになった

病棟勤務の時は、診療科の疾患や病態、薬の勉強ばかりで、お世辞にも勉強が楽しいとは思えませんでした。

ですが、美容の勉強は楽しく、全く苦にはならないんです。美容内服、医療機器の使い方(脱毛・ダーマペン・HIFU)など私自身が本当に興味があることで、根底に美容が好き・綺麗になる方法が知りたいという気持ちがあるからだと思います。

また、私が転職したクリニックには小さな手術室があり、1時間程度の手術(眼瞼下垂・スレッドリフトなど)を行なっているのですが、その手術介助をすることも。

美容看護の仕事は単調というイメージがあるかもしれませんが、そんなことはなく、全てが新鮮で刺激的で楽しいです。

4.美容医療・ドクターズコスメを無料・社割で利用できるようになった

美容看護師は、格安・無料で美容施術を受けることができます。

最近私が受けたサービスは、「シミ取りのピコレーザー」「医療脱毛」。どちらもスタッフの練習台という感じで無料で施術を受けられました(お互いに練習するという感じですね)。

あとはシミ内服を原価で購入できたりと福利厚生的もあります。この辺りはクリニックによってさまざまだと思うので、転職サイトの求人をチェックしてみてください。

5.人間関係が穏やかな環境で働けるようになった

私含め、美容看護に転職した周りの友達に聞いても、人間関係で悩んでいる人はいないですね。

命に関わる仕事ではないため職場もピリピリしていないのが影響しているのかもしれません。周りも美容が好きな人たちばかりなので、話も合います。

あとは仕事とプライベートを分けている人が多く、お互いにそんなに干渉しない雰囲気なのも個人的にはすごく働きやすいですね。

おすすめ転職サイト紹介
求人はここで見つけました

私は
レバウェル看護というサイトを使って、病院から美容クリニックに転職できました✨
ここは他のサイトと比較してびっくりするくらい求人数が多いので、ぜひ見てみてください。

レバウェル看護 3行解説
  • 求人数15万件以上、業界トップ級
  • オリコン満足度3部門1位(2022)
  • 新着求人をLINEで受け取れる

求人探しはレバウェル看護公式サイトから👇

経験をもとにぶっちゃけると、未経験から美容看護師への転職は1歳でも若い方が有利!
少しでも興味があるなら、情報収集だけでもしておいた方がおすすめです!

登録&求人検索はこちらからもできます▼

北海道 東北北海道 青森 岩手 秋田 宮城
山形 福島
関東東京 神奈川 埼玉 千葉
茨城 栃木 群馬
中部新潟 富山 石川 福井 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知
近畿三重 滋賀 京都 大阪 兵庫
奈良 和歌山
中国 四国鳥取 島根 岡山 広島 山口
徳島 香川 愛媛 高知
九州 沖縄福岡 佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島 沖縄