MENU
ad
PR

40代薬剤師の転職体験談を集めました

調査名:「薬剤師の働き方と転職事情ついてのオンラインアンケート」(有効回答:40代薬剤師41名)

質問
ご自身の転職の経験談を教えてください。

コメント

(42歳)
今の職場に転職して1年が経ちました。
前の職場は慢性的な薬剤師不足で、事務は総入れ替えで新人ばかりの混乱状態が続いていました。系列他店舗にも様々な問題が多発していて、上司の手がそちらに取られるとこちらの負担が増すという状況でした。

今はきちんと体制の整った現場で働けていて、単純に残業がないだけでこんなに楽なのかと実感しています。40代ということで採用されにくいとかはなかったです。
求人は転職サイトで探しましたが、サイトによっては40代向け求人やパート求人をほとんど全く扱ってなかったので、どこで探すかは重要だと思います。

→40代歓迎求人の多い薬剤師転職サイト(パート・非常勤・派遣もOK)

(43歳)
調剤薬局チェーンに約17年間、2社(1社目12年、2社目5年)を経験してきました。40代での転職は、自分だけでなく家族のこと、経済的な事情(子どもの受験など想像以上にお金がかかります!)などが大きく、二の足を踏む事もありましたが、前職の職場の方針などが変わったりしたこともあったので、最低限の経済的待遇を条件にしつつ、自分自身のキャリアを活かせる環境を探すことを決断しました。
今までは時間を仕事に費やす仕事スタイルでが、年齢的にこのスタイルは継続が難しいと考え、転職サイトで求人をいくつも比較しながら、無理のない範囲で働ける環境を選びました。
一般的に40代の転職は難しいそうですが、さすがは人手不足の薬剤師業界。私の場合はスムーズに採用まで行くことができました。

(41歳)
パートで調剤薬局で働いています。ブランクが数年あったので、求人ではブランク歓迎と書いているものを中心に探していきました。私の経験上ですが、ブランクOKと大々的に記載しているところは、職場的にも余裕・ゆとりがあって、人間関係も良い気がします(人手不足で逼迫しているところはブランクある人材は歓迎しないでしょうから)。なので、そういった観点で求人を見てみるのも良いと思います。

→40代歓迎求人の多い薬剤師転職サイト(パート・非常勤・派遣もOK)

(46歳)
転職を考えたときまず最初に転職サイトで情報収集しました。その時に「40代活躍中」の求人が想像以上に多くて驚いた記憶があります。ブランクOKのところも多く、年齢はあまり関係ないみたいですね。どうせいつかは転職するなら、準備は早い方が良いと思います。

10月後半 求人が急増中!!
せっかくの好条件求人を
見逃さないでください

求人数No1の転職サイト

【公式】https://yaku-job.com/

会員登録&求人
北海道 東北北海道 青森 岩手 秋田 宮城
山形 福島
関東東京 神奈川 埼玉 千葉
茨城 栃木 群馬
中部新潟 富山 石川 福井 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知
近畿三重 滋賀 京都 大阪 兵庫
奈良 和歌山
中国 四国鳥取 島根 岡山 広島 山口
徳島 香川 愛媛 高知
九州 沖縄福岡 佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島 沖縄

転職サイト比較表(求人が多いものを抜粋)

スクロールできます
転職サイト求人数満足度強みエリア雇用形態
1位.ヤクジョブ52,000[件]
4.78
求人数の多さ、種類の豊富さ
正社員から単発バイトまで幅広く網羅
全国常勤/非常勤/派遣/単発
2位.ファルマスタッフ48,000[件]
4.61
運営歴20年の実績あり全国常勤
3位.薬キャリAGENT40,000[件]
4.55
業界大手m3運営全国常勤
4位.ファーマキャリア30,000[件]
5位.リクナビ薬剤師10,000[件]

希望の転職時期は?

→なるべく早め
(スピード求人紹介)

→特に決めてない
(マイペースに情報収集)

※ヤクジョブ公式ページに移動します