MENU
ad
PR

質問

匿名さん

回復期の看護師はやりがいないですか?リハビリ病院看護師はきついという人もいるそうなのですが、実際皆さんどうでしょうか?

回答コメント(3件)

Y・Sさん
35歳・大阪
回復期 看護師歴:5年

回復期リハビリ病院で5年働いてます!結論から言うと、 やりがいを感じるポイントがたくさんあります。でも、やっぱり向き不向きがある職場だと思います。

確かに、急性期に比べると緊迫感はないです。命の危機みたいな場面はほとんどありません。その代わり、 患者さんと長く関われるのが回復期ならではの特徴 ですね。1ヵ月、2ヵ月と少しずつリハビリを頑張って回復していく患者さんを見て、「ここまで歩けるようになったんだ!」って一緒に喜べるのがこの仕事の醍醐味。以前、入院時に寝たきりでほぼ会話もできなかった患者さんが、自分で車椅子を操作できるようになり、最後には笑顔で退院されたときは本当に感動しました!

業務内容としてはバイタルチェックやリハビリ介助、清潔ケアがメイン。急変が少ない分、落ち着いて患者さん一人一人と向き合える環境ですね。残業が少ない職場も多くて、 プライベートと両立したい人にもオススメ です!特に家族との時間を大切にしたい人には向いてると思いますよ☺️

T・Nさん
29歳・福岡
回復期 看護師歴:半年

転職して回復期に来ました。最初は「急性期よりやりがいないんじゃない?」って正直ちょっと舐めてたんですが、働いてみて大きく考えが変わりました!

回復期は、患者さんと直接コミュニケーションを取る場面が多いです。具体的には、リハビリ中に励ましたり、達成感を共有したりと、精神的なサポートをする機会が多いです。中には「看護師さんが励ましてくれたから頑張れたよ」なんて言ってくれる患者さんもいて、本当に嬉しくなります。実際に元気になっていく姿を間近で見られるのは、回復期ならではの喜びだと思います。

ただし、ケアの合間に介護的な要素(移乗の補助や排泄介助など)も多いので、最初は体力的にしんどいかも。でもスタッフ同士の連携が大事で、みんなで助け合いながらやる雰囲気がとても働きやすいです。

自分は病棟の落ち着いた環境と患者さんとの関わりが増えたことで、仕事に対するストレスが大きく減りました。家庭と両立して無理なく働けている今の環境に、とても満足しています!

K・Sさん
38歳・神奈川
回復期 看護師歴:2年目

私は急性期から回復期に転職して2年目です!回復期に興味を持つってことは「患者さんとじっくり関わりたい」って思ってるんじゃないですか?それならすごくオススメですよ~。

回復期って地道なサポートが多い分、成果が出たときの達成感が大きいです。例えば、ある脳梗塞後遺症の患者さん、最初は一歩も歩けず本当に絶望的な表情をしていました。でも、リハビリを続けて徐々に歩けるようになって、退院の日に「ここまで来られるなんて思わなかった」って言ってもらったんです。あのときは涙が出そうでした…。

きついと感じる部分をあえて言うなら、ADL(日常生活動作)の介助が多いところ。看護師だけじゃなく、介護士やリハビリスタッフと連携しながら動くので、チームワークが苦手だと厳しいかもしれない。でも、それを超えたところにある充実感が本当に大きいです!

やる気さえあれば絶対に得られるものがある職場なので、挑戦する価値は絶対ありますよ~!私もここでずっと働き続けるのが目標です👍

看護師転職サイトおすすめランキング【比較表】

スクロールできます
転職サイト求人数満足度強みエリア雇用形態

1位.レバウェル看護
15.1万[件]
(断トツ!!)

4.78
桁違いの求人数の多さ
オリコン満足度ランキング3部門1位

口コミ高評価(Google口コミ星4.1)
全国常勤/非常勤

2位.ナースではたらこ
9.4万[件]
4.61
クリニック求人が豊富
運営歴14年の実績あり
全国常勤/非常勤

3位.ジョブメドレー
4万[件]
4.39
直接応募型なので電話なし
勤続支援金あり
介護施設・訪問看護求人がメインで病院求人は少ない
全国常勤/非常勤

4位.看護プロ
7,000[件]
4.21
情報のリアルさ
一部地域限定で求人数が少ない
東海常勤

1位.レバウェル看護

レバウェル看護

レバウェル看護は、15万件以上の求人数を誇る看護師転職サイトです。

人数はここで紹介するサイトの中でトップクラス。求人数が10万を超えるサイトはレバウェル看護以外になく、まさに桁が一つ違います。病院/クリニック/施設/企業など、あらゆる職場に対応しています。これだけ多くの求人を扱っていますので、地方であってもよほど難しい条件を指定しない限り、「求人がない」とはなりにくいです。

レバウェル看護は、オリコン満足度調査(2022)において、担当者の対応・紹介案件の質・交渉力の3部門で1位を獲得した実績もあります。求人数だけではなく、その内容や担当者の対応も高く評価されている転職サイトです。また、LINEでやり取りできる点も便利です。

看護師転職サイトはそれぞれ強みがありますが、求人・担当者の対応ともに高水準のサービス品質のサイトで、どれか1つ選ぶとすれば、まずレバウェル看護をおすすめします。

求人検索
北海道 東北北海道 青森 岩手 秋田 宮城
山形 福島
関東東京 神奈川 埼玉 千葉
茨城 栃木 群馬
中部新潟 富山 石川 福井 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知
近畿三重 滋賀 京都 大阪 兵庫
奈良 和歌山
中国 四国鳥取 島根 岡山 広島 山口
徳島 香川 愛媛 高知
九州 沖縄福岡 佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島 沖縄
口コミ評価4.78
求人数154,406件
対応地域全国
得意分野病院 / クリニック / 美容クリニック / 介護施設 / 訪問看護 / 保育施設 / 一般企業

レバウェル看護の口コミ

2位.ナースではたらこ

ナースではたらこは、クリニックへの転職に向いているサイトです。

全国の求人を保有しており、その中で求人の8割をクリニック求人が占めています。もはやクリニック特化型サイトと言っても良いでしょう。夜勤無しで働きたいといった方にぜひおすすめしたいサイトとなっています。また、一般的なサイトだと非常勤は対応を後回しにされやすいですが、こちらはその心配もありません。

運営実績は14年以上とかなりの老舗で、転職支援実績が豊富なのもポイントです。

こちらもエリアは限定しておらず、地方であっても問題なく利用できます。

口コミ評価4.58
求人数95,584件
対応地域全国
得意分野クリニック / 介護施設 / 訪問看護

3位.ジョブメドレー

ジョブメドレーは介護施設と訪問看護向けの転職サイトです。求人数は4万件以上と平均的ではあるものの。その半数以上は介護施設か訪問看護ステーションとなっています。自分で求人を検索して自分で応募するタイプの転職サイトなので、マイペースに転職活動ができます。

サイト経由の応募だけでなく、病院から直接スカウトが届くので「待ちの姿勢」でも転職活動が進んでいくのがポイント。SNS上で「スカウトが届いた」という口コミが最も多い転職サイトです。

口コミ評価4.50
求人数40,032件
対応地域全国
得意分野介護施設 / 訪問看護