MENU
ad
PR

病院のリアルな評判.comは信用できる?【神奈川・京都・兵庫・大阪・東京】

要約

病院のリアルな評判.comは、一見口コミ投稿サイトのように思えるが、実際は個人ブログ。口コミ投稿フォームは用意されているものの、評価項目が統一されておらず、各ページの星評価の正当性は不明。また「口コミ投稿日時」「いつ頃働いていた際の口コミなのか」も記載がなく、情報の鮮度も不明。

病院のリアルな評判.comとは

病院のリアルな評判.comは、神奈川や京都、兵庫、大阪、東京エリアの病院の口コミを掲載するというコンセプトのサイトです。

転職する前に病院で働く人の口コミを調べるのは欠かせないので、一見役立ちそうなサービスに見えますが、様々な角度から検証してみると気になる点が多々ありました。

口コミサイトではなく、ただの個人ブログ

「病院のリアルな評判.com」という名称から口コミサイトのように思えますが、実際はただの個人ブログです。企業がサービスとして運営しているわけではありません。

管理人プロフィールを見ると、元看護師の主婦が初めて立ち上げたブログとのことです。

各病院のページを見ても、口コミ部分は内容のごく一部だけで、給料や施設情報など調べればわかることが構成のほとんどを占めています。広告収入を目的とした個人ブログでよくあるパターンです。

評価項目が存在しない

病院のリアルな評判.comは、看護師の口コミによって成り立っているようです。

一般的に口コミサイトは評価項目【給料・人間関係・残業時間など】を設定し、5段階評価で定量的にデータを収集した上で、その平均値を算出しているものです。(給料がめっちゃ良くて人間関係が最悪な職場と、人間関係が良くて給料が低い職場、だったら同じ星4評価でも全然違いますよね)

しかし病院のリアルな評判.comの口コミ投稿フォームを見ると、そういった評価項目は存在しません。(一応例文としての記載はあるのですが、この辺りは統一しないと統計の意味がありません)

その上「面倒な場合は、好きな文章だけ送っても大丈夫」といった記載もあり、各病院ページの星評価が正当に評価されているのかは定かではありません。

口コミ投稿日時に関する記載がない

病院のリアルな評判.comは、「その口コミはいつ投稿されたのか」「口コミの内容は何年ごろの話なのか」といった記載が一切ありません。口コミサイトとしては致命的かと思います。

ということは、かなり古い情報が混在している可能性も否定できないということです。

ちなみに、投稿者の年齢・性別もありません。アンケートの総数、有効回答数、有効解答率などの必須情報も記載されていませんでした。

病院のリアルな評判を教えてくれる転職サイト

転職活動をしていて病院のリアルな評判を知りたい方は、看護師転職サイト「レバウェル看護」の活用がおすすめです。

レバウェル看護は求人紹介の他に、独自の入職者アンケートというものを実施しており、リアルな評判を収集する仕組みを構築しているからです。

入職者アンケートは、実際に働く看護師にアンケートを取り「働いてみてどうだったのか」を直接ヒアリングし、労働環境や人間関係をデータとして収集するというものです。

転職前に職場の雰囲気を知りたいという方は、ぜひ活用してみてください。

ちなみにレバウェル看護の求人数は14.9万件で、業界トップレベル。求人数が10万を超えるサイトはレバウェル看護以外になく、まさに桁が一つ違います。病院/クリニック/施設/企業など、あらゆる職場に対応しています。

サポートエリア全国なので、地方の看護師さんでも利用可能です。これだけ多くの求人を扱っていますので、地方であってもよほど難しい条件を指定しない限り、「求人がない」とはなりにくいです。

レバウェル看護は、オリコン満足度調査(2022)において、担当者の対応・紹介案件の質・交渉力の3部門で1位を獲得した実績もあります。求人数だけではなく、その内容や担当者の対応も高く評価されている転職サイトです。また、LINEでやり取りできる点も便利です。

看護師転職サイトはそれぞれ強みがありますが、求人・担当者の対応ともに高水準のサービス品質のサイトで、どれか1つ選ぶとすれば、まずレバウェル看護をおすすめします。

口コミを確認(ここをタップ)

前回の転職も含めて計4社使ってきたんですが、レバウェル看護が1番丁寧で求人数も多くて、私には合ってました!

https://twitter.com/7ns1225/status/1553960866785005570

本当に転職したいなら、レバウェル看護だと思う。理由は取り扱ってる求人件数が他と比べてめちゃくちゃ多いから。

https://twitter.com/kan_iku/status/1625442608586821632

とにかく、さすが「レバウェル看護」って感じの求人情報量とレスポンスの速さ、人当たりの良さ。距離感も最高でした

https://twitter.com/yokodapon/status/1550409125812895744

レバウェル看護に登録したら、めっちゃ丁寧に、日勤だけとか、夜勤含めてならいつ頃から転職サイト募集かけますとか言ってくれて感動した。ナース専科転職(旧:ナース人材バンク)の人はそれすらも教えてくれなかったからなぁ

https://twitter.com/__yuiyui0514/status/1225757405029396480

レバウェル看護の女性の担当の方めちゃくちゃよかったよ。こんなポンコツでめっちゃコロコロ条件変えるのにそのたびに求人紹介してくれた。泣けた。

https://twitter.com/yowakichan_109/status/1281471451346812931

前回の転職の時、レバウェル看護の担当さんめちゃくちゃ親身になって下さって、履歴書や面接対策も電話やメールでしっかりみてくれました。満足度1位なのは納得でした!

https://twitter.com/noacatnurse/status/1671701240038981632

レバウェル看護→昔の同僚がここで一般企業に転職したという話を聞き、即登録。結果一番使った転職サイト。対企業面接対策をしっかりしてもらえたのがありがたい。治験コーディネーターの内定もらえたし、一般企業の内定ももらえた。何よりLINEでやり取りできるのが本当に楽。

https://twitter.com/nsol_intree/status/1560818049682669570

レバウェル看護ってとこに登録したけど、初回に電話で聞き取りして、あとはLINEで送ってきてくれるから気が向いたときに見れるよ。

https://twitter.com/eri_reen/status/1536506461731401729

私電話嫌いなんですけどレバウェル看護は電話無理って言ったらLINEでやりとりしてくれました

https://twitter.com/hisagi_15/status/1333023305347911680

【公式】https://kango-oshigoto.jp/

おすすめ年代20~50代
エリア全国
LINEで連絡

病院のリアルな評判を知りたいなら「ナスコミ」一択

病院のリアルな評判を知りたいなら「ナスコミ」で調べるのが一番確実です。

ナスコミは、60万件以上の評判が掲載されている病院口コミサイトです。実際に働いた看護師のリアルな口コミを閲覧できます。病院の口コミを掲載しているサイトの中では、最大規模だと思います。

口コミを見るためには、自分も口コミを書いて投稿しポイントをゲットしなければならず、面倒ではありますが、その反面きちんとリアルな口コミがサイト上に集まる仕組みになっているのです。

ナスコミのポイントは有限なので、利用前に注意点があるのでそこだけは知っておく必要がありますが、転職を考えている病院の評判を知る上ではかなり役立つでしょう。

▼ナスコミについては以下の記事で解説

最新情報

厚生労働省の調査(「医療・介護分野における職業紹介事業 に関するアンケート調査」)では、転職に成功した看護師の約4人中3人転職サイトを利用して情報収集していたそうです。転職を考えている方は、ぜひ活用してみてください。

厚生労働省「医療・介護分野における職業紹介事業 に関するアンケート調査」より

看護師転職サイトおすすめランキング【比較表】

スクロールできます
転職サイト求人数満足度強みエリア雇用形態

1位.レバウェル看護
15.1万[件]
(断トツ!!)

4.78
桁違いの求人数の多さ
オリコン満足度ランキング3部門1位

口コミ高評価(Google口コミ星4.1)
全国常勤/非常勤

2位.ナースではたらこ
9.4万[件]
4.61
クリニック求人が豊富
運営歴14年の実績あり
全国常勤/非常勤

3位.ジョブメドレー
4万[件]
4.39
直接スカウトが届く
介護施設・訪問看護求人はあるが病院求人は少ない
全国常勤/非常勤

4位.看護プロ
7,000[件]
4.21
情報のリアルさ
一部地域限定で求人数が少ない
東海常勤

1位.レバウェル看護

レバウェル看護

レバウェル看護は、15万件以上の求人数を誇る看護師転職サイトです。

人数はここで紹介するサイトの中でトップクラス。求人数が10万を超えるサイトはレバウェル看護以外になく、まさに桁が一つ違います。病院/クリニック/施設/企業など、あらゆる職場に対応しています。これだけ多くの求人を扱っていますので、地方であってもよほど難しい条件を指定しない限り、「求人がない」とはなりにくいです。

レバウェル看護は、オリコン満足度調査において、担当者の対応・紹介案件の質・交渉力の3部門で1位を獲得した実績もあります。求人数だけではなく、その内容や担当者の対応も高く評価されている転職サイトです。また、LINEでやり取りできる点も便利です。

看護師転職サイトはそれぞれ強みがありますが、求人・担当者の対応ともに高水準のサービス品質のサイトで、どれか1つ選ぶとすれば、まずレバウェル看護をおすすめします。

求人検索
北海道 東北北海道 青森 岩手 秋田 宮城
山形 福島
関東東京 神奈川 埼玉 千葉
茨城 栃木 群馬
中部新潟 富山 石川 福井 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知
近畿三重 滋賀 京都 大阪 兵庫
奈良 和歌山
中国 四国鳥取 島根 岡山 広島 山口
徳島 香川 愛媛 高知
九州 沖縄福岡 佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島 沖縄
口コミ評価4.78
求人数154,406件
対応地域全国
得意分野病院 / クリニック / 美容クリニック / 介護施設 / 訪問看護 / 保育施設 / 一般企業

レバウェル看護の口コミ

2位.ナースではたらこ

ナースではたらこは、クリニックへの転職に向いているサイトです。

全国の求人を保有しており、その中で求人の8割をクリニック求人が占めています。もはやクリニック特化型サイトと言っても良いでしょう。夜勤無しで働きたいといった方にぜひおすすめしたいサイトとなっています。また、一般的なサイトだと非常勤は対応を後回しにされやすいですが、こちらはその心配もありません。

運営実績は14年以上とかなりの老舗で、転職支援実績が豊富なのもポイントです。

こちらもエリアは限定しておらず、地方であっても問題なく利用できます。

口コミ評価4.58
求人数95,584件
対応地域全国
得意分野クリニック / 介護施設 / 訪問看護

3位.ジョブメドレー

ジョブメドレーは介護施設と訪問看護向けの転職サイトです。求人数は4万件以上と平均的ではあるものの。その半数以上は介護施設か訪問看護ステーションとなっています。自分で求人を検索して自分で応募するタイプの転職サイトなので、マイペースに転職活動ができます。

サイト経由の応募だけでなく、病院から直接スカウトが届くので「待ちの姿勢」でも転職活動が進んでいくのがポイント。SNS上で「スカウトが届いた」という口コミが最も多い転職サイトです。

口コミ評価4.50
求人数40,032件
対応地域全国
得意分野介護施設 / 訪問看護
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!