看護師転職サイト経由で看護師の採用が決まると、病院は転職サイト(人材紹介会社)に手数料を支払います。
具体的な金額は、採用要件や地域によって変動するのでどのサイトも明示はしていませんが、相場は看護師の年収の20%ほどです。
※ちなみに、この紹介手数料は病院から「高い」と不評で、「看護師紹介料 病院が悲鳴」というタイトルのニュース記事が出たこともあるほどです。
【看護師向け】看護師転職サイトは完全無料で使える
看護師さんは、最初から最後まで完全無料で転職サイトを利用できます。お金を請求されることは絶対にないのでご安心ください。
レバウェル看護、マイナビ看護師、ナースではたらこ、ナース専科転職(旧:ナース人材バンク)などの大手からスマイルナース、ナースジョブなどの中小サイトまで、看護師転職サイトは全て無料です。違約金を請求されることもありません。
※そもそも看護師側にお金を請求することは法律で禁止されています(職安法32条の3第2項)
看護師転職サイトが無料で使える仕組み
転職サイト側の目線で解説します。転職サイトは「自社サイトに登録している看護師」を「人手不足に悩んでいる病院」に紹介するビジネスです。簡単に言えば仲介業者で、転職サイトは病院から受け取る仲介手数料を収益としています。
転職サイト経由で紹介された看護師を採用する場合、病院側は看護師の年収の20%ほどを紹介手数料(成果報酬)として支払います。
これが転職サイトの”利用料”であり、転職サイトの”収益源”です。(なので看護師は完全無料で使える)
例えば、年収500万円の看護師を採用したら紹介手数料は100万円+税です。
図解にすると以下の通り。
転職サイト側の目線で、時系列に沿って説明すると以下の通りです。
- ①:人材不足で悩んでいるA病院がある
- ②:転職サイトはA病院に「良い看護師を紹介するんで、採用が決まったらお金ください」と言う
- ③:契約成立
- ④:転職サイトは自社に登録している看護師さんに「A病院を受けてみませんか?」と言う
- ⑤:看護師さんはA病院に面接に行き、採用が決まる
- ⑥:転職サイトは病院から「仲介手数料」を受け取り、儲けが出る
このような仕組みなので、看護師さん側に何か請求が発生することはありません。
【採用担当者向け】看護師紹介会社の料金・紹介手数料
病院側は、看護師の採用が成功すると、成功報酬として手数料を紹介会社に支払います。採用担当者向けに紹介会社の手数料をまとめました。
前提知識:紹介手数料の決まり方と相場
看護師の理論年収をもとに手数料は決定します。理論年収とは「求職者の就職後1年間に支払われる想定賃金」のことで、手当やボーナス諸々を全て含んだ金額です。
相場は理論年収の20%ほど。例えば、年収500万円の看護師を採用すると「100万円+税」が手数料としてかかります。
人材紹介会社に対する手数料設定については、採用者の年収の約2割程度を目安に設定されている
「病院の人材紹介手数料」に関するアンケート調査
ただ手数料の割合は、どの紹介会社も地域や採用難易度によって変動するので、契約時に確認しておきましょう。
マイナビ看護師
マイナビ看護師の紹介料は、採用した看護師の理論年収の20~35%です。
幅が大きいのは、紹介難易度(エリア・採用時期等)やご紹介スキームにより変動するためです。
備考
・理論年収:求職者の就職後1年間に支払われる想定賃金
→つまりボーナスなどを全て含む
・紹介スキーム:応募母集団形成のための広報・集客活動など
→採用活動のどこからどこまでをマイナビ看護師に任せるかで料金が変わる
例えば、年収500万円の看護師を採用すると100~175万円かかることになります。
ナースではたらこ
ナースではたらこの紹介料は、採用した看護師の年収の20~25%です。(消費税は別)
備考
・求職者の就職後1年間に支払われる想定賃金を元に算出
→つまりボーナスなどを全て含む
・地域や採用難易度等により変動
→採用が難しい職種などは、紹介料が上がる可能性がある
例えば、年収500万円の看護師を採用すると100~125万円かかることになります。
ナース専科転職(旧:ナース人材バンク)
ナース専科転職(旧:ナース人材バンク)の看護師職(正看護師・准看護師・保健師・助産師)の紹介手数料は以下の通りです。
■常勤
…想定年収の20%
■非常勤
…一律40万円
※治験コーディネーターは想定年収の30%
ただし、以下の通り、常勤の場合は地域や採用難易度によって変動する場合があるので、詳しくは必ず担当者にご確認ください。
ご登録いただいた求職者様から手数料を申し受けることは一切ございません。
ナース専科転職(旧:ナース人材バンク)利用規約より引用
※就職が決定しましたら、求人者(就職先)より、紹介手数料として、年間賃金の80%を限度とする額を申し受けます。なお、実際に求人者(就職先)より申し受ける紹介手数料は、市況感その他の事情を考慮して決定した金額とします。
→詳細は株式会社エス・エム・エス 取り扱い職種別手数料一覧へ
レバウェル看護(旧名称:看護のお仕事)
具体的な金額・割合は非公開です。
スマイルナース
具体的な金額・割合は非公開です。
看護師紹介会社の違約金とは
紹介会社の違約金とは、入職した看護師が短期離職した場合、その在籍期間に応じて手数料の一部が返還されるというものです。
大手人材紹介会社であれば、たいていこの違約金制度を設けていますが、各社具体的な返還率は開示されていません。契約時に確認しておく必要があります。
また設定保証期間の割合は以下の通りで、1ヶ月未満の退職という超短期離職の場合しか違約金が適用されない紹介会社もあるので、注意しなければなりません。
短期自己都合退職の保証期間
1ヶ月:22.1%
3ヶ月:39.4%
6ヶ月:31.0%
12か月:5.2%
「病院の人材紹介手数料」に関するアンケート調査より
おすすめ看護師転職サイト
レバウェル看護|求人数最多&オリコン満足度調査3冠!迷ったらコレ
レバウェル看護は、15万件以上の求人数を誇る看護師転職サイトです。
求人数はここで紹介するサイトの中でトップクラス。求人数が10万を超えるサイトはレバウェル看護以外になく、まさに桁が一つ違います。病院/クリニック/施設/企業など、あらゆる職場に対応しています。
レバウェル看護は、オリコン満足度調査(2022)において、担当者の対応・紹介案件の質・交渉力の3部門で1位を獲得した実績もあります。求人数だけではなく、その内容や担当者の対応も高く評価されている転職サイトです。
看護師転職サイトはそれぞれ強みがありますが、求人・担当者の対応ともに高水準のサービス品質のサイトでどれか1つ選ぶとすれば、まずレバウェル看護をおすすめします。
ナースではたらこ|評価実績が豊富なサイト
ナースではたらこは、オリコン顧客満足度(2022年度)で1位を獲得した実績のある看護師転職サイトです。
全国の求人を保有しており、その多くがクリニック求人です。パート求人であってもかなり積極的に紹介してくれます。運営14年以上とかなりの老舗で、転職支援歴が豊富なのもポイントです。
まとめ
看護師転職サイトの料金を解説しました。要点をまとめると「看護師さんは無料。病院は採用した看護師さんの年収に応じて、手数料がかかる」となります。
紹介料については以下の記事でも言及しているので、参考にしてみてください。