MENU
PR

ナースガーデンの口コミ評判は?求人探しに使えるのか検証

要約

ナースガーデンは、医療福祉領域で様々な事業を展開するツクイスタッフの看護師転職サイト。しかしそもそも公式ページが存在せず、実態は不明。求人数も非公開。

客観的に評価されていて求人数が多いサイトを使いたいなら、まずは大手のレバウェル看護など併用するのが安心。レバウェル看護はオリコン満足度調査で3部門1位を獲得した実績があり、かつ求人数も14.9万件と業界トップクラス。こちらを掛け持ちして使うのがおすすめ。

目次

ナースガーデンの特徴まとめ

ナースガーデンは、株式会社ツクイスタッフが運営する看護師専門の転職サイトです。ツクイスタッフは、医療福祉領域で幅広く転職支援事業を展開しています。そのため一定以上の実績はあると思われますが、ナースガーデンに関しては公式サイトがそもそも存在せず、実態は不明です。

ナースガーデンの口コミ評判

利用者がそこまで多くないのか、ネット上に利用者の口コミは見つかりませんでした。そのため、現時点で満足度・実態は不明です。利用経験のある方は、ぜひアンケートへのご協力をお願いします。

アンケートご協力のお願い

当メディアでは、転職サービス(転職エージェント、人材紹介会社)を利用した方向けのアンケートを実施しています。あなたが過去に転職サービスを利用した経験があれば、ぜひご協力ください。

口コミはアンケートが集まり次第、追記します。基本的に転職サイトは「電話しつこい」などの不満が投稿されがちですが、そういった投稿もないので、その点は安心して良いと思われます。

ナースガーデンの求人数

扱っている求人数は開示されておらず、求人の量・種類は不明です。

ナースガーデンで受けられるサービス

  • 求人紹介
    …新着求人が出ると、送ってくれます
  • 選考対策や面接の日程調整
    …書類作成をアドバイスしてくれたり、面接日時の調整を代行してくれたりします
  • 転職相談
    …転職するか迷っている段階でも話を聞いてもらえます。

サービス内容は、一般的な転職サイトと同じです。

ナースガーデンは業界実績のある企業運営なので、利用するのも悪くないと思います。しかし公式ページがなかったり求人数が非公開だったりと懸念点が少なからずあるので、妥協なく良い求人を探したいという方は、大手転職サイトとの併用をおすすめします。

おすすめ看護師転職サイトランキング

ここでは口コミ評価が高く、求人数に強みのあるおすすめの看護師転職サイトをいくつか紹介していきます。どれも無料で使えるので、気軽に活用してみてください。

おすすめ看護師転職サイト選定基準
  • 看護師の求人総数
  • 利用者からの評判
  • 転職支援実績が豊富であること

1位のレバウェル看護は求人数が断トツで多く、「オリコン満足度調査」にて3部門1位を獲得した実績があるので、迷ったらこちらがおすすめです。

スクロールできます
転職サイト求人数おすすめ度強みエリア雇用形態個別解説

1位

レバウェル看護
15万件
(断トツ!!)

4.78
桁違いの求人数の多さ
オリコン調査3冠実績
全国常勤/非常勤詳細

2位

ナースではたらこ
9.4万件
4.61
クリニック求人が豊富
運営歴14年の実績あり
全国常勤/非常勤詳細

3位

ジョブメドレー
4万件
4.39
直接応募型なので電話なし
勤続支援金あり
全国常勤/非常勤詳細
4位
看護roo!
3.9万件
4.12
知名度が高い大手
関東圏の求人向け
関東常勤/非常勤詳細
5位
看護プロ
1万件
4.09
求人数は少ないが、
情報の質が高い
関東常勤詳細
求人数:2024年4月時点

どれに登録しようか迷ったら、上位3つを利用して良かったところに絞るのをおすすめします。

運営者

それぞれ特徴を解説していきます。上位サイトはどれもおすすめできるので、気になったものから活用してみてください!

1位. レバウェル看護|求人数最多&オリコン満足度調査3冠!迷ったらコレ

レバウェル看護は、15万件以上の求人数を誇る看護師転職サイトです。

求人数はここで紹介するサイトの中でトップクラス。求人数が10万を超えるサイトはレバウェル看護以外になく、まさに桁が一つ違います。病院/クリニック/施設/企業など、あらゆる職場に対応しています。

レバウェル看護は、オリコン満足度調査(2022)において、担当者の対応・紹介案件の質・交渉力の3部門で1位を獲得した実績もあります。求人数だけではなく、その内容や担当者の対応も高く評価されている転職サイトです。

看護師転職サイトはそれぞれ強みがありますが、求人・担当者の対応ともに高水準のサービス品質のサイトでどれか1つ選ぶとすれば、まずレバウェル看護をおすすめします。

2位. ナースではたらこ|評価実績が豊富なサイト

ナースではたらこは、オリコン顧客満足度(2022年度)で1位を獲得した実績のある看護師転職サイトです。

全国の求人を保有しており、その多くがクリニック求人です。パート求人であってもかなり積極的に紹介してくれます。運営14年以上とかなりの老舗で、転職支援歴が豊富なのもポイントです。

3位.ジョブメドレー|電話なし&お祝い金支給

ジョブメドレーは、医療業界特化の求人サイトです。自分で求人を検索して応募するタイプなので、マイペースに転職活動ができます。(電話なし)

ジョブメドレー経由で採用が決まり、60日勤務が継続すると勤続支援金が支給される制度もあります。(看護師正職員で25,000~30,000円)

求人数は4万件以上と多め。ただ、求人の半数が介護施設と訪問看護であり、病院やクリニックはやや少な目なので、レバウェル看護などとの併用がおすすめです。

4位.看護roo!|サポートの親切さが好評

看護roo!は、関東圏向けの転職サイトです。看護師さんからの知名度は高く、看護学生時代に国試対策で看護roo!系列のアプリやサイトを使った経験がある方も多いと思います。

求人数・質・種類はもちろん、担当者の対応、実績など様々な項目で高い評価を受けています。口コミでは「優しい/丁寧/親切」といった単語が頻出するほど、サポートにはかなり力を入れているようです。

5位.看護プロ|詳細な情報が強み

看護プロは、関東・東海エリアに特化した転職サイトです。年齢層問わず積極的にサポートしており、40~50代から特に高評価です。

強みは、アドバイザーが直接病院を訪れ、実際に入職した看護師さんに聞き取りをおこなって収集したリアルな情報。限られたエリアだからこその質の高い情報が得られます。2023年のゼネラルリサーチの調査(看護師1,004人対象)では「看護師さんが選ぶ人材紹介会社 No.1」に選ばれた実績もあります。

とはいえ求人数がかなり少ないので、大手との併用がおすすめです。

6位以降のサイト一覧

6位以降のランキング表と解説(タップで開く)
スクロールできます
転職サイト評価求人数強みエリア雇用形態
6位.
マイナビ看護師

3.98
 5.5万件色んな種類の求人を扱う
20代看護師の支援実績が豊富
30代以降は支援が手薄になりがち
全国常勤
7位.
ナースジョブ

3.78
3万件地域密着型ならではの情報のリアルさ
一部地域限定
北海道/兵庫/岡山
広島/福岡県
常勤
非常勤
8位.
MC-ナースネット

3.45
1.5万件単発派遣求人に強い
求人数が少ない
全国派遣
9位.
とうきょうナースステーション

3.36
非公開民間企業ではなく病院団体が運営
新サービスゆえに実績不明
東京常勤
10位.
ナースJJ

3.21
3.3万件位置情報で検索
求人数が少ない
全国常勤

6位.マイナビ看護師|20代の支援実績が豊富、求人のバランスも◎

マイナビ看護師は、求人のバランスの良さに強みのある転職サイトです。求人数は5.5万件と転職サイトの中でも多い部類で、病院・クリニック・施設などバランスよく扱っています。美容クリニックなど他のサイトでは見つかりにくい求人でも、比較検討に十分な量が掲載されているのもポイントです。

また20~30代からの高評価口コミが多く、求人の3割が未経験歓迎。若年層のキャリアチェンジに最適な転職サイトです。

7位.ナースジョブ|地域特化型の転職サイト

ナースジョブは、北海道、兵庫、岡山、広島、福岡に特化した地域密着型の看護師転職サイトです。特に北海道の方にはおすすめ。運営元であるメディカルジョブセンター社が北海道に本社を構えており、地元の医療・介護施設と深いコネクションを持っています。

一般的に、地域密着型のサイトは規模が小さい分求人数も減ってしまう傾向にありますが、ナースジョブは掲載求人数3万件と、全国規模のサイトと同じくらい扱っています。対応エリアにお住まいの方は、非常におすすめです。

8位.MC-ナースネット|派遣・単発案件が豊富

MC-ナースネットは、全国22拠点を持つ派遣メインの転職サイトです。こちらは派遣の中でも「単発案件(スポット)」に強みを持つサイトとなっています。転職というより「副業の仕事を見つけたい」といったニーズに最適でしょう。また求人の種類も多様で、他の転職サイトがカバーしきれていないツアーナースや企業求人などもちらほら見受けられます。

9位.とうきょうナースステーション|できたばかりの新しいサイト

とうきょうナースステーションは一般財団法人日本病院経営革新機構により運営されている看護師転職サイトです。

できたばかりの新しい転職サイトで、現状は東京都での転職支援を行っています。キャリアアドバイザーには総合病院の人事責任者経験者なども含まれているとのことで、専門性の高さが強みです。

求人数は非公開なのでメイン利用は微妙かもしれませんが、レバウェル看護などとの掛け持ちには非常におすすめです。

10位.ナースJJ|位置情報を活用した検索アリ

ナースJJは、求人の探しやすさに強みのある転職サイトです。ナースJJが提供しているスマホアプリでは、GPSを利用して現在地から医療機関を検索するなど、他のサイトとは違った切り口で希望に合った職場を探すことができます。さらには病院からのスカウトサービスも利用可能です。大手サイトというわけではありませんが、こちらも掛け持ちには良いかもしれません。

目的別転職サイト選び

どれか一つに厳選したい方向けに「⚪︎⚪︎ならコレ」というサイトを紹介します。

選択肢を増やすなら「レバウェル看護」

おすすめポイント

転職サイトの価値は求人数そのものなので、原則として求人が多いところから優先的に登録することをおすすめします。

看護業界でとにかく多くの求人を扱っているのがレバウェル看護。グラフで視覚化してみると断トツです。

大手転職サイトの中で断トツ

より多くの選択肢を得て、そこから厳選していけば、希望にぴったりの職場に転職できるはずです。

クリニック転職なら「ナースではたらこ」

おすすめポイント

ナースではたらこは「小規模な職場の求人がたくさんある」といったイメージの転職サイト。病院求人探しには向きませんが、小さなクリニック求人はかなり充実しています。

介護施設・訪問看護の転職なら「ジョブメドレー」

おすすめポイント

ジョブメドレーは、施設系の求人が過半数を占める転職サイトです。病院・クリニックは全体の10%くらいで、残りは介護施設・訪問看護ステーションの求人が掲載されています。

ジョブメドレーなら施設からスカウトが届く上に、採用決定でお祝い金が出るメリットも。サポートは一切ないので初めての転職には不向きですが、30~40代で病院から施設へのキャリアチェンジを考えている方には非常におすすめです。

美容クリニック・企業など珍しい求人探しは「レバウェル看護」

おすすめポイント

美容クリニックや看護師資格が活かせる求人は、非常に人気があり高倍率。求人を見つけること自体が困難なケースもあります。となると、重要になってくるのがサイト保有求人数です。割合が少ないレア求人でも、母数が多ければその分たくさん見つかります。求人数に強みのあるレバウェル看護がおすすめです。

電話なしが良いなら「ジョブメドレー」

おすすめポイント

看護師転職サイトは登録すると、最低一度は登録確認の電話があります。基本的にその後はメールやLINEでの求人紹介になりますが、担当者を介するやりとり自体が面倒という方は、担当者制度なしのジョブメドレーがおすすめです。ジョブメドレーから電話がくることはないので、100%電話なしです。

丁寧なサポートなら「看護roo!」

おすすめポイント

看護roo!は知名度が高い割に、求人数はそれほどでもありません。ですがその分、サポート体制が万全と好評で、利用者の口コミも「親切・優しい」といった単語が目立ちました。

50代の転職なら「看護プロ」※関東・東海

おすすめポイント

看護師転職は、年齢が高くなるにつれて難易度も上がります。サポートも手薄になりやすく、例えば若者向けのマイナビ系列のサイトなら後回しにされやすいでしょう。一方、看護プロは年齢に関係なく積極的な求人紹介が受けられると好評です。エリアは限定されますが、対象地域にお住まいならぜひ活用してみてください。

看護師転職サイトに登録してからの流れ

STEP1

<WEB会員登録>
WEB会員登録は1分もあれば完了します。その後、事前に履歴書などを提出すると初回面談がスムーズに進みますが、用意していなくても構いません。「暇だし求人情報を集めたい」くらいの温度感で気軽に登録してOKです。

STEP2

<求人検索>
掲載求人から気になるものをピックアップしていきます。求人は基本的に毎日〜数日ペースで更新されていくので、見逃さないようにしましょう。

STEP3

<ヒアリング>
求人検索と並行して、担当者からの求人紹介が受けられます。そのためには簡単なヒアリングをする必要があります。ヒアリングは、担当者に就業状況や希望条件を伝える電話面談です。所要時間はおよそ15分程度、電話のタイミングは会員登録時に指定できます。紹介される求人はサイト上に掲載されていない非公開求人が多いので、ヒアリングは必ずやっておきましょう。

STEP4

<求人紹介>
ヒアリングが終われば、LINEやメールなどで新着求人を送ってもらえるようになります。その中で気になる求人があればエントリーするという流れです。必要に応じて選考対策を行います。

STEP5

<書類選考・面接>
選考手続きは転職サイトが代行してくれます。書類の提出や日程調整などは担当者に任せておけば良く、書類選考が通過したらあとは調整してもらった日に面接へ行くだけです。採用が決まると、求人によっては給与条件の交渉などをしてくれる場合があります。

補足:看護師転職でよくある質問まとめ

転職サイトに関する質問

転職サイトとは?

人材を採用したい病院と求職者をマッチングさせる人材紹介サービスです。以下のことをしてくれます。

  • 非公開求人の紹介
  • 病院への推薦(プッシュ)
  • 選考対策(書類添削や面接回答のアドバイス)
  • 給与交渉
  • 面接日時の取り決め代行(便利!!)

求職者側に費用は一切かかりません。「今すぐ転職するつもりはないけど、情報収集のために使う」という方も多いです。

転職サイトはなぜ無料?

転職サイトは病院からお金をもらうビジネスモデルだからです。

病院に人材を紹介し、病院からの手数料を収益としています。なので求職者は完全無料で利用できるのです。

またそもそも人材紹介事業では、一般の求職者からお金をもらうのが禁止されています。

転職サイトを使う流れは?

以下の流れで進んでいきます。

  • 会員登録
  • 登録確認の電話と初回面談の日程調整
  • 初回電話面談(ここで希望条件を伝える)
  • 求人紹介が届く
  • 気になる求人にエントリー
  • 選考を受ける

気になることや疑問点があれば適宜質問できます。また、書類作成のアドバイスなどももらえます。

登録不要で検索から応募できる転職サイトは?

登録不要で応募までできる転職サイトはありません。

転職サイトは使わない方がいいと言われるのはなぜ?

転職サイト経由での採用を渋る病院もあり、結果的に選考で不利になるケースがあるからです。転職サイトを経由すると紹介料が発生し、病院側は金銭的な負担が生じます。人材採用にかけるお金がない、というお財布が危ない病院では、転職サイトというサービス自体に嫌悪感を持っている採用担当者もいます。

とはいえ、転職サイトを利用しないと選択肢がかなり絞られるのも事実。もはや転職サイトを使わずして求人を探すのは難しいと思います。

転職サイトは何社利用すべき?

2~3つ併用するのがおすすめです。求人の選択肢が増えるうえに、アドバイスがより客観的になるからです。

とはいえ、掛け持ちするかどうかは性格によります。掛け持ちするほど転職サイトとのやり取りが増えるので、例えば、

  • 日常的にLINEのやり取りを溜めがち
  • 決められない性格(例えば居酒屋のメニューは誰かに任せがち)

に該当する方は、掛け持ちは逆効果になることも。まずは高評価サイト1つに絞ってスタートしてみるのがおすすめです。

転職サイトを使っていることは病院にバレる?

バレることはまずありません。病院側は応募していない求職者情報を見れませんし、信用が命の人材紹介業は何より個人情報の扱いを徹底しているためです。

転職サイトではなく、スカウト型求人サイト(ジョブメドレーなど)であっても、ブロック機能がついているので、しっかりと対策していればバレることはないでしょう。

LINEでやり取りできますか?

できます。というより、大手サイトはLINEでのやり取りが主流です。

LINEを知られるのが嫌な場合は、メール・SMSメールでも問題ありません。

看護師転職サイトの断り方は?

転職サイトからの連絡が面倒になり、利用を断りたい場合は、以下のような文面で一報入れましょう。

いつもお世話になっております。〇〇です。

諸般の事情につき、転職活動を一時休止することとなりました。今後の求人紹介は不要で、転職活動を再開する際には、改めてこちらから連絡させていただければと存じます。よろしくお願いいたします。

転職サイトを使うデメリットは?

転職サイトは求職者の内定が決まって収益が出る仕組みなので、一部の悪質なエージェントに当たってしまうと、とにかく応募しましょう、と急かされることがあります。

転職の希望や軸が明確ならきっぱりと意思表示できると思いますが、押しに弱い人やエージェントが正しいと思いこんでしまう人は、本当は希望していない病院に応募してしまうこともあります。

転職サイトを利用する際には、希望条件や譲れない条件、NG条件などを明確にしておき、希望に沿わない求人は応募しないことが重要です。

看護師転職サイトを使うメリットは?

以下のようなメリットがあります。

  • 「何から初めて良いか分からない状態」からスタートして、転職成功までたどり着ける
  • 腕の良い担当者なら、良い求人を見繕ってくれる
  • 主体的に動かなくても、転職活動が半自動的に進む
  • 選考落ちの理由が分かるので、看護師としての市場価値と改善点が分かる
  • 採用担当者にプッシュしてくれる(転職成功すれば収益になるため)
  • 選考の日程調整を代行してくれる

正しく選べば、デメリットよりもメリットの方が大きいです。

転職サイトを使う際の注意点は?

以下の点は必ず意識してください。

  • 担当アドバイザーに頼りきりになりすぎない
  • 複数のサイトから同じ病院に応募しない
  • 求人情報は自分で目でしっかり確かめる

特に担当アドバイザーを全面的に信用してしまう人も多いのですが、あくまで「求人を紹介してくれる人」に過ぎません。アドバイスも客観的に見えて、自社経由での採用につながりそうなバイアスがかかっていることがあるので、あくまでアドバイスは参考程度に聞き、最後は自分で判断する姿勢が欠かせません。

看護師転職サイトはパートも使えますか?

多くは常勤向けですが、ナースではたらこは非常勤希望者の登録も歓迎しています。

求人数は2,000件ほどと常勤と比較して少なくはなるものの、十分な数字でしょう。

また、非常勤であればジョブメドレー看護のような求人広告型の方が、手数料がかかりにくいので採用されやすいです。

転職サイトに断られることはある?

利用対象外の場合は、断られることがあります。例えば、地方に住んでいて紹介できる求人がほとんどないケースです。

また、あまりに短期離職を繰り返していたり、ブランク期間が長すぎたり(20年以上など)する場合は、「紹介できる求人はありません」とやんわり断られることもあります。

転職サイトの選び方は?

複数まとめて登録し、最初のキャリア面談で「信頼できそう」と感じたところをメインで使うのが賢いやり方です。

転職サイトのサービス内容は、どれも求人紹介・選考対策・日程調整代行・年収交渉代行の部分は同じです。(利用無料でサービス内容に差がないので、エージェントは差別化が難しい業態)

そこで転職サイトは、「どのサービスか」よりも「誰に担当してもらうか(担当エージェント)」が重要なので、まずは比較検討してみることをおすすめします。

お祝い金はある?

原則、ありません。お祝い金制度は2021年に法律で禁止されました。

しかし一部の求人広告型転職サイト(ジョブメドレーなど)は、禁止対象ではありません。なので、「勤続支援金」という形でお祝い金を贈呈しているサイトもあります。

看護師転職サイトのトラブル事例は?

以下のようなトラブルが想定されます。

  • 情報のズレ(転職サイトの情報伝達ミス)
  • 重複で応募が進んでしまう
  • 担当者との相性が最悪
  • 担当者の業界知識が不足している

また、悪質な転職サイトでは以下のようなケースも報告されています。

  • 連絡があまりにしつこい
  • 着信拒否しても別の番号からかかってくる
  • いざ働いてみると聞いていた話と違う(嘘・騙された)
  • 退会したのに連絡が来る(個人情報が削除されていない)
  • 勝手にエントリーされた

看護師転職サイトで内定が決まった後に辞退しても良い?

もちろん構いません。以下のような連絡を担当者にしておけば大丈夫です。

先日内定をいただきました○○病院ですが、内定を辞退させていただきたく存じます。
せっかくサポートしていただいたのにも関わらず、このような結論となってしまい、大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

看護師転職サイトはしつこい電話がくる?

看護師転職サイトは登録すると確認の電話がくるのですが、そのことを知らずに無視すると、何度かしつこめに電話がきます。

なぜなら確認の電話に出ない限り「仮登録」の状態が続いてしまうからです。

その電話に出れば、あとは連絡手段をLINEやメールに設定できるので、しつこい電話がくることはありません。

全く電話のない転職サイトは?

ジョブメドレー看護は紹介ではなく、自分で求人を探して自分で応募するタイプの求人広告型転職サイトなので、担当者との電話はありません。

転職サイトは新人看護師でも使って良い?

全く問題ありません。新人となると紹介できる求人の幅は狭まりますが、それでも今後のキャリアを見据えた職場を提案してくれます。

新人だからといって利用を断られることはありません。

看護師転職サイトの非公開求人とは?

転職サイトの求人検索欄に掲載されていない求人のことです。

会員登録すると紹介してもらえるようになります。

看護師転職サイトの紹介料はどれくらい?

採用が決まった看護師の年収の20%ほどが相場です。

なので例えば年収500万円の看護師を採用すると、病院は転職サイトに100万円ほど支払います。

看護師転職サイトを使わないで転職する方法は?

以下のやり方があります。

転職サイト以外だと、eナースセンターがおすすめです。都道府県看護協会が行う職業紹介で、転職サイトと同じように専門員に相談しながら仕事を探せます。

復職者向けの研修なども行っているので、ブランクがある方にもおすすめです。

会員登録不要の看護師転職サイトは?

求人をとりあえず見てみる、くらいならどのサイトでもできます。

しかし、会員登録不要で応募まで可能なサイトはありません。また、多くのサイトでは求人詳細を見る際も会員登録が必要になります。

転職サイトとハローワークはどちらを使うべき?

転職サイトの利用をおすすめします。なぜなら、ハローワークは「情報が虚偽だった」といった報告が多く、また制度も古いため求人が探しづらいからです。ハローワークで仕事を探す人はだんだん減っています。

転職サイトに登録するのは退職してからの方がいい?

在職中からで構いません。というより、働きながらの転職活動を効率的に進めるためにこそ、転職サイトは使った方が良いです。

求人を探す手間が省けて、病院とのやり取りを全て代行してくれるからです。極端に言うと、決められた日に面接に行くだけで済みます。

リクルート社が手掛ける看護師転職サイトはある?

現状、ありません。リクルート社は看護師系のサービスを一切手掛けていないようです。

※リクルート社の転職サービス「リクルートエージェント」「リクルートダイレクトスカウト」は、ビジネスパーソン向けなので、看護師の求人はほぼありません。

美容クリニック専門の看護師転職サイトは?

美容外科求人ガイド美容整形ジョブ!があります。

美容外科求人ガイドは比較的規模が大きめで求人数も5,000件ほどと多めです。

美容整形ジョブ!は求人数が2,000件と小規模ですが、アートメイク看護師の求人など珍しい案件も掲載されています。

看護師転職サイトの利用率は?

公益社団法人全日本病院協会が行った調査では、医療機関の73.5%が転職サイト(紹介会社)を利用している、との回答が確認できます。(「病院の人材紹介手数料」に関するアンケート調査)

看護師転職サイトで「情報だけ教えてもらう」はアリ?

可能です。転職サイトは「少し気になる」くらいの温度感でも利用できます。

情報だけ聞いて応募は直接する、というのもできなくはありませんが、後々のトラブルを考えると避けたいところです。

看護師転職に関するよくある質問

最初の転職は看護師何年目くらいが良い?

理想を言うと、5年目以降がベストです。それくらいの年数であれば、転職時に技術・経験を懸念されることも少ないでしょう。

5年目未満だと、決して転職が難しいというわけではありませんが、年数が低いほど(特に1~2年目)難易度は高まります。

おそらく3年目辺りで転職を考える方が多いと思いますが、絶妙なラインで、これまでの経験と技術に次第でサクッと転職できたり、一方全然決まらなかったりということもあります。

この場合は転職するしないは置いておいて、一旦転職サイトに相談してみて客観的な判断をあおぐのが良いと思います。

転職がすぐ決まる人と決まらない人の違いは?

経験やスキルのある無しはもちろんですが、転職活動の進め方に違いがあります。

すぐ決まる人は、複数の病院を併願して短期集中型で選考を受けている人が多いですね。モチベーションも下がりませんし、情報収集や選考対策も集中的に行えます。

対して、なかなか決まらない人は一つの施設を受けては不採用になり、そこから次選考を受ける病院を探す…といった進め方をしていることが多いです。

転職回数はどれくらいまでなら選考に影響しない?

年齢によりますが、20代なら1回まで、30代以降は3回までならそれほど不利にならないでしょう。

特に30代以降だと、家庭の事情でいったん看護の現場を離れたり、数年経って復帰したりと、退職やブランクが発生するのは当たり前なので、それほど回数を懸念されることもないと思います。

10回以上転職する看護師もいるらしい?

かなり少数ですが、まれにいらっしゃいます。

ですが、「配偶者の転勤」のような家庭の事情が重なったり、パートや短期の派遣をメインにしていたりすれば、それくらいになっても不思議ではありません。

転職時もしっかりその背景を伝えられれば、大きなデメリットになることはないでしょう。

辞めたいと思った時、まず部署異動はアリ?

もちろんありです。異動できるのであれば、辞めないに越したことはありません。

看護師の意向によって異動が実現するケースは多いので、まずは直属の上司に相談してみてください。

転職したのにすぐ辞めるのはアリ?

推奨はしませんが、入職前とのギャップが到底埋められないなら辞めても良いと思います。

次の転職活動のハードルはやや上がるものの、退職理由をしっかり論理的に伝えられれば大丈夫です。

例えば、「入職前と条件面の違いがあった」「業務内容でギャップがあった」などであれば、それほど致命的な退職にはなりません。

転職におすすめの時期はいつ?

1~3月は求人が増えるのでおすすめの時期となります。

年度末に退職する看護師の代わりを確保したい病院が増えるからです。

次に求人が多いのが10月になります。

面接ではどんなことを聞かれる?

面接で頻出の質問は以下の通りです。

  • 自己紹介
  • 志望動機
  • 転職の理由
  • これまでの経験(業務内容)
  • 長所と短所
  • 看護観について
  • 希望する配属先とその理由
  • 夜勤や残業はどれくらい対応可能か

内容というより、いかに分かりやすく的確に伝えられるかがポイントですので、事前に回答を用意しておきましょう。

面接時の服装は?

上下セットのスーツか、ジャケット&パンツスタイルがベストです。

白ブラウスなどを合わせたフォーマルとカジュアルの中間くらいが好ましいでしょう。

皆何を基準に転職先を決めている?

以下の基準で選ぶ方がほとんどのようです。(多い順)

  • 希望する仕事内容か
  • 勤務時間と勤務日数
  • 通いやすい
  • 収入
  • 職場の雰囲気

職場の雰囲気も大事ですが、入職前はなんとなくしか分からないので、あまり重視しない方が良いでしょう。

病院・クリニック以外だとどんな職場がある?

以下のような職場が選択肢に入るでしょう。

  • 訪問看護ステーション
  • 介護老人保健施設(老健)
  • 介護老人福祉施設(特養)
  • デイサービス
  • 養護教諭(保健室の先生)
  • 看護学校の教員
  • 学校看護師
  • 保育園、幼稚園
  • 児童福祉施設
  • 保健センター
  • 障がい者支援施設
  • 治験コーディネーター
  • 献血ルーム、献血バス
  • 健診センター・検診センター

できるだけ楽な診療科で働きたい

業務負担の観点でいうと、眼科・耳鼻科・皮膚科・整形外科・泌尿器科、あたりが負担が少ないです。

反対に大変な診療科は、ICU・施術室・精神科などです。

できるだけ給料の高い病院で働きたい

給料が高い病院には、以下の特徴があります。

  • 病床数が多い
  • 国立・公立病院や公的医療機関
  • 二次救急指定病院
  • 都市部の私立大学病院
  • 大手企業のグループ会社が運営している
  • 私立学校法人や社会保険関係団体が運営している
  • 郊外の療養型病院

※転職サイトマイナビ看護師に掲載された求人で、給料の高い順で掲載されている病院を抽出し検証

一般企業への転職するには?

看護師資格を活かすなら、以下のような職場があります。

  • 医療機器メーカーの営業
  • 医療系のコールセンター
  • 治験コーディネーター
  • 臨床開発モニター

これ以外にも、医療分野でサービスを提供している会社などであれば、経験を活かしながら総合職・一般職での入社も可能です。

夜勤がなくなり手取りが下がりやすいのがネックなので、ビズリーチのような年収高めの求人をメインに扱う転職サイトを使うのがおすすめ。一般企業転職を経験した看護師からの評判も上々です。

転職ではなく、資格取得で給料あげたい

給料をあげる一番簡単な方法が転職であり、例えば「認定看護師」「専門看護師」などの資格で給料アップは困難です。

病院の6割は「認定看護師」「専門看護師」などの資格を持っていても、手当などは特に存在しないからです。

ただ特定の専門領域の資格(例えば循環器内科で”心臓リハビリテーション指導士”の資格を取るなど)であれば、キャリアアップによる昇給も可能性があります。

ブランクが長くて不安

ナースセンターの復職者支援研修に参加し、知識・技術を学びなおしておくと安心です。

以下のような研修を無料で受けられる制度です。

  • 最近の医療看護動向に関する講義
  • 電子カルテの操作方法
  • 採血・注射の演習
  • 急変対応
  • 与薬に関する講義

面接時でもその旨を伝えることで、病院側の懸念も払しょくされるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次