MENU

看護師の紹介会社ランキング28選|おすすめ転職エージェント一覧を口コミ評判から選定

この記事は看護師向け人材紹介会社を、口コミ評判をもとにランキング形式でまとめています。

【結論】看護師人材紹介会社ランキング

※各項目に採用担当者向けページを載せているので、企業の採用担当者の方にも参考にしていただけます。良い人材を集めるなら、求職者から高く評価されている人材紹介会社を使うのがベストです。

目次

看護師向け人材紹介会社ランキング

それでは早速、看護師向け人材紹介会社ランキングを紹介します。選定にあたり各サービスを以下の点で比較し、ランキング化しました。

  • 企業規模
  • 求人数&質
  • コンサルタントの提案力

まずは概要とランキングを表にまとめます。

スクロールできます
人材紹介会社総合評価
(5点満点)
コメント

1位レバウェル看護
★★★★☆
4.75
公開求人数14万件以上、業界トップレベル
施設の内部事情に詳しい

2位.マイナビ看護師
★★★★☆
4.68
求人の種類が多様、サポートも手厚い
治験関連企業の求人も多い

3位.看護roo
★★★★☆
4.56
看護師からの支持が厚い超有名人材紹介会社
転職時はぜひ利用したい

4位.MC-ナースネット
★★★★☆
4.43
多様な職種、施設形態の求人が見つかる
ミドル層以降の転職におすすめ

5位.看護プロ
★★★★☆
4.41
関東・東海・関西に特化
エリアは限定的だがその分サポートの質は高い

6位ナースJJ
★★★★☆
4.36
入職した看護師にヒアリングしているので
病院の働きやすさなどの情報がリアル

7位.医療ワーカー
★★★★☆
4.18
こだわり条件で絞込検索しやすい
連絡のペースも早くスピード転職が可能

8位.ナース人材バンク
★★★☆☆
3.98
積極的なサポートが好評で
若手ナースからの支持が厚い

9位.ナースではたらこ
★★★☆☆
3.95
求人数が多く、田舎の転職にも◎

10位.とうきょうナースステーション
★★★☆☆
3.91
東京に特化、新しくできたばかりの人材紹介会社
病院団体が運営

上位2つ(レバウェル看護マイナビ看護師)は看護師転職の定番ともいえる人材紹介会社で、求人数・実績ともに豊富です。

そのため、迷った際はこの2社に登録しておけば、転職先に困ることはまずないでしょう。

人材紹介会社は、1社だと提案が偏りやすいので、同タイミングで複数社使うのがポイントです。

目安は最低2社(多くて4社)で、実際に使って良し悪しを判断しつつ、信頼感を見極めていくことをおすすめします。

1位.レバウェル看護(レバレジーズ株式会社)

おすすめポイント
  • トータル利用者数40万人以上、実績豊富な人材紹介会社
  • 公開求人だけで14万件超え、業界トップレベルの選択肢
  • 年間4,000回以上の職場訪問を実施

レバウェル看護(旧・看護のお仕事)』は、14万件以上の公開求人数を誇る看護師人材紹介会社です。特徴は、年間4,000回以上の施設訪問を通じて、現場のリアルな情報を集約し、その一部を公開することで、求職者が各施設の詳細情報を事前に確認できることです。また、その情報に基づいて、求職者が担当アドバイザーや採用担当者に具体的な質問をすることも可能です。

『レバウェル看護』は、利用者の話や要望に耳を傾け、最適な提案をする人材紹介会社として評価されています。口コミや評判では、施設の実状や内部情報提供、そしてキャリアアドバイザーの丁寧な対応が特に高く評価されています。これは、2022年のオリコン満足度調査(看護師転職部門)での担当者の対応や紹介案件の質における1位獲得という実績につながっているようです。

綿密なヒアリングと情報提供を重視する求職者にとって、『レバウェル看護』の利用が特におすすめです。

【公式】https://kango-oshigoto.jp/

採用担当者向けページ

2位.マイナビ看護師(株式会社マイナビ)

おすすめポイント
  • 求人の検索システムが探しやすい
  • スピード転職派も、ゆっくり転職派もどちらにも合わせてくれる

マイナビ看護師』は大手人材紹介会社マイナビの看護師特化型サービスです。特徴は豊富なキャリア支援実績と万全のサポート体制にあり、求職者のニーズに合わせてスピード感を調整した転職支援を提供しています。

すぐに転職したい人はかなりのスピード感で、ゆっくり職場を探したい人はそのペースに合わせて、など利用者に併走する体制が好評です。

詳細で多様な条件から看護師求人を絞り込むことが可能で、一般的な条件に加えて、季節ごとの入職可能性やオンコールの有無など、細かい要望に対応しています。さらに、「託児所あり」や「産休・育休実績あり」など、労働者のニーズに寄り添った検索システムを導入しており、女性向けの転職支援にも注力しています。

このほか、看護師分野では男性向けの特集も組んでおり、性別に関わらずライフステージやキャリアビジョンに合ったサポートを提供しています。ユーザーの口コミによれば、求人検索システムの使いやすさやキャリアアドバイザーの提案に高い満足度を示しており、地方在住の求職者からも豊富な選択肢と満足のいく求人紹介に対する好評が寄せられています。

【公式】https://kango.mynavi.jp/

採用担当者向けページ

3位.看護roo!(株式会社クイック)

おすすめポイント
  • 10年以上の看護師転職支援をしてきた実績がある
  • 細かいサポートと提案が高評価

看護rooは、10年以上の実績を持つ業界最大手級の看護師人材紹介会社で、その利用者満足度は96.3%と非常に高いです。公開求人数は6万件以上で、非公開求人も多数保有しています。また、ユーザーは細かい条件を組み合わせて自分にピッタリの求人を探すことができます。

口コミによれば、豊富な求人数と担当アドバイザーからの適切な紹介・提案、求人票だけではわからない内部情報の詳しい説明、そして利用者に合わせた連絡方法・頻度の調整などが評価されています。

初めて転職する看護師や転職活動に不慣れな看護師にとっては、これらのサポート力は非常に有益です。また、LINEやショートメールなどでのサポートが中心であり、電話でのやり取りはあまりおこなわれません。勤務時間などで日中の電話が困難な看護師にとっても、連絡方法や頻度を調整できる点もポイントです。

これらの特徴から、看護roo!は現職を続けながら転職活動を進めたい看護師にとっては有力な選択肢となることでしょう。

【公式】https://www.kango-roo.com/career/

採用担当者向けページ

4位.MC-ナースネット(メディカル・コンシェルジュ)

MC-ナースネットは、全国22拠点を持つ人材紹介会社です。都市部だけでなく、地方の求人にも強く、常勤・正職員はもちろんのこと、パート・非常勤、短期・長期派遣、単発(スポット)の仕事なども得意としています。また、他の人材紹介会社がカバーしきれていないツアーナースや企業求人なども積極的に扱っています。

特に「50代・60代活躍」の求人など、ミドル・シニア層でも利用しやすい検索項目が設けられているのも特徴です。他の人材紹介会社では条件に合致する求人を見つけにくかった看護師でも、『MCナースネット』であれば良い求人に出会える可能性が高いです。

【公式】https://mc-nurse.net/

採用担当者向けページ

5位.看護プロ(株式会社ローザス)

看護プロは、関東・東海・関西エリアに特化した看護師人材紹介会社です(一応全国に求人はありますが)。

看護プロは看護師から直接ヒアリングを行うことで、内部情報やクチコミ情報を収集しており、利用者は現場の生の声を聞くことが可能となっています。加えて、転職コンサルタントによる丁寧なサポートも高く評価され、「友人に紹介したい看護専門人材紹介会社」と「看護師が選ぶ看護師専門人材紹介会社」でNo.1に選ばれているとのこと。

看護プロの強みは、特定の地域に特化して取材・調査活動を行うことで、その地域内の求人施設の情報を詳細に提供できる点にあります。そのため、関東・東海・関西エリアに住んでいて、求人票からは分からない病院の詳しい情報が知りたいという看護師にとって、看護プロは非常に価値あるサービスと言えます。

【公式】https://www.kango-pro.jp/

採用担当者向けページ

6位.ナースJJ(株式会社JJメディケアキャリア)

ナースJJは、求人の探しやすさに強みのある人材紹介会社です。提供しているスマホアプリでは、GPSを利用して現在地から医療機関を検索するなど、多様な検索機能を駆使して希望に合った職場を探すことができます。さらには病院からのスカウトサービスも利用可能です。

業界最大級の求人掲載数を誇り、自社保有の求人だけでなく、医療機関が直接募集する求人やハローワークの求人も多数掲載しています。その結果、利用者は自社からのサポートを受けつつ転職活動を行うだけでなく、医療機関へ直接応募する、ハローワークを通じて応募するなど、様々な転職方法を選ぶことが可能です。

【公式】https://www.nursejj.com/

採用担当者向けページ

7位.医療ワーカー(株式会社トライト)

医療ワーカーは、サポートの質の高さが好評の看護師人材紹介会社です。2020年度には1万件以上の転職成功実績を達成し、その背後には紹介従事者講習を受けたキャリアアドバイザー全員による、豊富な知識と経験に基づくサポートがあります。これにより、初めて転職を考える看護師でも安心してサービスを利用することができます。

全国のエリアを対象にサービスを提供していますが、特に首都圏や東海、関西エリアの求人情報が充実しています。

【公式】https://iryouworker.com/

採用担当者向けページ

8位.ナース人材バンク(株式会社エス・エム・エス)

ナース人材バンクは看護師専門の人材紹介会社として、年間10万人以上が利用し、2023年のオリコン顧客満足度調査では、看護師転職部門1という高い評価を得ています。全国に12拠点を展開し、各地域の専任キャリアアドバイザーが最新の求人情報や医療機関の募集状況を提供。これにより、転職者に対してスピーディで詳細な情報収集が可能となっています。

株式会社エス・エム・エスは、看護師のキャリアアップ・スキルアップをテーマとした調査・情報提供を長年にわたって行っており、深い理解と豊富な実績を持つ企業です。こうした背景から、「ナース人材バンク」は転職を機にキャリアアップを目指す看護師や、スキルアップに繋がる職場を探す看護師にとって最適な転職サポートを提供します。

全国各地の看護師求人情報を豊富に保有しており、その数は20万1,081件と看護師人材紹介会社の中では最大級。ほとんどの都道府県で1,000件以上の求人情報を掲載し、地方の求人も幅広く取り扱っています。

【公式】https://www.nursejinzaibank.com/

採用担当者向けページ

9位.ナースではたらこ(ディップ株式会社)

ナースではたらこは、その優れたサービス品質が認められ、2022年オリコンの看護師転職部門で顧客満足度1位に輝いています。上記のナース人材バンクが獲った年の前年ですね。この優れた評価は、同社の強力な紹介力と交渉力によるもので、利用者からは紹介や提案などの精度が高かったという声が散見されます。

また、看護師の厳しい勤務条件を考慮し、24時間体制で電話受付を行っていることもポイントです。これにより、夜勤や変則的なシフトで働く看護師でも利用しやすくなっています。

【公式】https://iryo-de-hatarako.net/

採用担当者向けページ

10位.とうきょうナースステーション(一般財団法人日本病院経営革新機構)

とうきょうナースステーションは一般財団法人日本病院経営革新機構により運営される、新進気鋭の看護師向け転職支援サービスです。彼らのミッションは看護師の定着率を上げることにあり、そのためにニーズにマッチした職場を求職者に紹介します。さらには、上司となる看護部長や師長の経歴、人柄、考え方、さらには病棟毎の稼働率や部署毎の残業時間、離職率など、他では得られない情報を提供し、入職後のギャップを避ける助けをします。

サービスのキャリアアドバイザーには看護師専業の人材エージェントで活躍していた者や総合病院の人事責任者経験者などが含まれ、その専門性と経験を生かし、あなたの転職を無期限でサポートします。とうきょうナースステーションでは、初回面談当日に求人の有無をお知らせし、さらに書類選考や面接の結果も原則24時間以内に通知します。転職活動をスピーディーに進められるメリットもあります。

求人は一都三県を専門に扱っています(サービス名に”とうきょう”とありますが、埼玉・千葉・神奈川も利用可能)。サポートは無制限であり、転職活動が長引いてしまっても納得いく求人が見つかるまでサポートを受けることができます。これは、求職者が希望に合う職を見つけ、長く働けるよう支援するとうきょうナースステーションのコミットメントの現れでしょう。

【公式】https://tokyo.nurse-station.jp/

採用担当者向けページ

11位.ナースジョブ(株式会社メディカルジョブセンター)

ナースジョブは、地方転職に特化した人材紹介会社で、特に北海道、兵庫、岡山、広島、福岡など他の紹介会社ではカバーが薄いエリアに特に強みを持っています。これは、運営元であるメディカルジョブセンター社が北海道に本社を構えており、地元の医療・介護施設と深いコネクションを持っているからです。さらに、中国地方での転職にも強みを持つ「ナースジョブ」は、広島にも支社を設けており、東京、大阪、福岡にも拠点を構えています。

病院やクリニックの求人だけでなく、訪問看護や介護関連施設の求人にも強みを持っており、デイサービスから老人ホーム、多機能型施設、医療・介護連携の新型施設まで、看護師が活躍できる幅広いフィールドの求人を提供しています。

【公式】https://www.mjc-nursejob.com/

採用担当者向けページ

12位.美容外科求人ガイド(株式会社エバーアド)

美容クリニックへの転職に特化した看護師人材紹介会社『美容外科求人ガイド』は、その専門性と業界知識で高い評価を得ており、看護師および准看護師を対象に、首都圏や愛知県、大阪府での美容クリニックへの転職サポートを積極的に行っています。

公開求人だけでも2,554件近く、業界内でトップクラスの情報量を誇っています。非公開求人を含めると、紹介可能な求人は約5,000件にも上ります。

また、総利用者数が15万人を突破し、利用者満足度でも高評価を得ています。美容クリニックの高年収求人を豊富に取り揃えているので、美容クリニックへの転職で年収を上げたい方におすすめです。

【公式】https://www.biyou-nurse.jp/

採用担当者向けページ

13位.スマイルナース(クラシス株式会社)

スマイルナースは、多種多様な求人を取り扱っており、正社員はもちろんパート・契約社員・派遣の求人が充実している点が大きな特徴です。看護師のライフステージや個々の生活状況に柔軟に対応した求人を提供しています。そのため、育児に忙しいママ看護師など、特定の生活状況を持つ方々に特に適しています。

派遣看護師の求人案件を国内トップクラスで取り扱っており、短期的な仕事や派遣での働き方を検討している方々には特に適しています。このように多様な働き方に対応しているため、急ぐことなく自分のペースで転職活動を進めることができます。

ただし、求人が主に都市部に集中しているため(北陸・甲信越・関西は一部求人が一切ないエリアも)、地方の看護師にとっては求人選択肢が限られるので注意が必要です。

【公式】https://www.smile-nurse.jp/

採用担当者向けページ

14位.ジョブメドレー看護師(株式会社メドレー)

ジョブメドレー看護師は看護師向けの人材紹介会社です。が、実際のところは求人広告サイトの機能がメインです。

評価はユーザーの経験により異なります。経験豊富な看護師は、転職活動の自由度を高く評価しています(エージェントから電話がくることはありません)。ユーザーが自己決定を尊重され、特定の仕事に催促されることはありません。

一方、初めての転職者は情報収集や交渉の自己管理が求められ、その過程で苦労することもあります。とはいえ、ジョブメドレーのにも「ジョブメドレーエージェント」という人材紹介会の仕組みがあり、利用設定をオンにすると、ジョブメドレーのエージェントから求人紹介を受けられるようになります。

【公式】https://job-medley.com/

採用担当者向けページ

15位.キララサポート看護(株式会社モード・プランニング・ジャパン)

キララサポート看護は看護師の転職と派遣に対応した人材紹介会社です。福祉業界を中心に、別サービスでは保育士・幼稚園教諭・児童発達支援などの転職支援も行っています。

看護師以外の職種も幅広く取り扱っており、医療事務や臨床検査技師、保健師など、看護師の経験を活かしたいと考えている方におすすめです。派遣で短時間勤務がしたいという方にも適しています。

ただ、サービスの対応エリアが一部限定的であり、特に地方の求人が少ないという点はデメリットです。求人は全国23都道府県に展開していますが、大半が東京都などの首都圏エリアに集中しています。

【公式】https://kirara-support.jp/kango

採用担当者向けページ

16位.パソナメディカル(株式会社パソナ)

パソナメディカルは医療人材業界のパイオニアとして著名な人材紹介会社です。看護師、保健師、臨床検査技師、薬剤師、栄養士、歯科衛生士、医療事務などの有資格者や経験者に対する転職支援を行っています。新たな道として医療業界に挑戦しようとする看護助手や歯科助手なども利用できます。

40年の長きにわたる実績と、38,000人以上の登録者を誇り、運営会社は信頼性の高い大手派遣会社パソナです。これらの実績と信頼性により、求職者に対する手厚いサービス提供が可能となっています。

さらに、パソナメディカルは病院だけでなく、企業、学校、保育園、医薬関連企業、福祉業界といった様々な場所での求人を提供しています。これにより、より広範な選択肢を持つことが可能となります。

しかし一方で、パソナメディカルの求人の特性としては、派遣のものが多く、正社員の求人は比較的少ないという点が挙げられます。これは正社員を希望する求職者にとっては留意すべき点となるでしょう。

【公式】https://www.pasonamedical.com/

採用担当者向けページ

17位.ナースコンシェルジュ(株式会社プレジール)

「ナースコンシェルジュ」は、東京、神奈川、埼玉、千葉の看護師向け人材紹介会社です。公開求人数自体は2,100件程度と少なめで、求人検索システムは、特定の条件で絞り込むことが難しいため、自力で希望に見合う求人を探すのは難しいでしょう。

ナースコンシェルジュのサービスで強みとなるのは、コンサルタントが提供するサービスの質です。転職を考える看護師とじっくりと向き合い、場合によっては「まだ転職しない方が良い」と判断してその旨をアドバイスするなど、看護師の利益を真剣に考える姿勢が高い評価を得ています。実際、登録者の約7割が友人からの紹介であり、これは看護師からの信頼の証と言えるでしょう。

【公式】https://www.nurseconsierge.com/

※採用担当者向けページは無し(0345303881に問い合わせ)

18位.看護のしるし(株式会社キャリア)

看護のしるし」は、派遣求人メインの人材紹介会社です(正社員転職求人も扱っています)。業界内でトップクラスの給与水準を誇り、高待遇・高時給の案件が多いのが特徴です。急募や非公開の案件も多数取り扱っており、幅広い選択肢を提供します。

また派遣求人は、急な出費にも柔軟に対応できるように日払い、週払い、月払いから選択できます。登録からお仕事開始まで最短で2日というスピーディーな就業も可能なので、ひとまず就職先を見つけたいという方におすすめです。

【公式】https://kango-shirushi.com/

採用担当者向けページ

19位.ナイチンゲール(株式会社ナイチンゲール)

ナイチンゲールは医療業界に特化した人材紹介会社で、その特徴として7,000件を超える多様な求人を扱っています。派遣求人がメインで、一部転職支援も行っています。紹介先は病院から高齢者福祉施設、さらにはイベント救護まで、勤務地も多岐にわたります。対象は主に東京、大阪、名古屋、福岡、札幌の都市部です。

勤務形態も多様で、日勤、常勤、単発から長期まで、ワークライフバランスを重視する人にとって、魅力的な選択肢が用意されています。また、紹介される求人は個々の条件に合わせて調整され、例えば単発の仕事では、条件を電話で伝えるだけで即時に仕事が紹介されることもあります。

【公式】https://www.nightingale-web.com/

採用担当者向けページ

20位.MRTナースバンク(MRT株式会社)

MRTナースバンクは、東大出身の医師たちが立ち上げた医療従事者紹介会社で、年間紹介件数7万件以上の実績を持っています。全国に16万件以上の病院やクリニックの情報を持っており、非公開求人も多数提供しています。単発のアルバイト看護師求人も扱っており、一日だけの勤務から始めて経験を積むことができます。応募すればすぐに仕事が決まり、日払いも可能です。アルバイトはさまざまな職場や仕事を提供しており、経験を積みたい方にとって便利な選択肢となっています。

【公式】https://nurse-m.medrt.com/

※採用担当者向けページなし

21位.カイゴカンゴ(株式会社エンタセル)

カイゴカンゴは関東エリアで1,000件程度、関西エリアで1,500件程度の看護師・介護士求人を取り扱っている人材紹介会社です。派遣がメインで、3割程度は正社員の転職支援です。彼らは近畿圏の他社にも劣らず、経験と実績を活かしてスムーズな就職支援を実現しています。さらに、医療業界や介護福祉業界のパートナーとの長年の信頼関係による、他社にはないネットワークがポイントです。

コーディネーターやプランナーが協力し合い、それぞれの専門性を生かして情報を共有し、求職者の悩みや希望をじっくりと聞き取ってくれるのが好評です。情報はリアルで施設長や看護部長の人柄まで把握することができるようです。また、実際にエタンセルから働いている人の声も参考にして、求人先の雰囲気や環境についてもリアルな情報を提供しています。

【公式】https://kaigokango.jp/

採用担当者向けページ

22位.ナースエージェント(株式会社ハートメディカルケア)

ナースエージェントは、関東・東海・関西エリアを中心に求人情報を提供している看護師専門の求人サイトです。介護系求人を多く扱っているのが特徴です。

ナースエージェントは、看護師さんと人材紹介・派遣会社を結ぶプラットフォームであり、複数の会社の求人案件をまとめて閲覧できる求人サイトです。ナースエージェント自体は厳密には人材紹介会社ではないですが、「人材紹介会社を見つける場」として利用します。

求人案件を保有していないため、転職サポートの機能は提供していません。ただし、看護師資格を持つスタッフがおり、メディカルキュービックなど他の転職エージェントの求人も取り扱っています。メリットは、多くの人材紹介・派遣会社の求人情報を一括して検索できることですが、求人に応募する際には、求人案件を保有する会社に別途登録する必要があり、やや面倒です。登録した人材紹介会社のキャリアアドバイザーが転職サポートを担当します。ナースエージェントの相談窓口はありますが、求人の詳細な問い合わせや具体的な転職サポートには限定的な対応しかできません。

【公式】https://www.nurse-agent.com/

採用担当者向けページ

23位.ナースステップ(株式会社メディカルリソース)

ナースステップは、東京都・神奈川県エリアに特化した人材紹介会社です。ナースステップは規模は小さめであるものの、該当エリアの看護師から高い評価を受けていて、2021年4月のインターネット調査(日本マーケティングリサーチ機構)では、「注目の看護師転職サイト No.1」、「東京・神奈川の看護師転職に強いサイト No.1」、「コンサルタントのサポート力が信頼できるサイト No.1」と評されました。

【公式】https://www.nurse-step.com/

採用担当者向けページ

24位.メディカルワールド(株式会社メディカルワールド)

メディカルワールドは医療に特化した人材紹介・派遣会社です。看護師を含む医療業界で活躍する方々に向けて、さまざまな求人を提供しています。首都圏を中心に多くの医療機関との関係を築き、育児や介護、プライベートの充実やキャリアアップを考慮した多様な働き方を選択できます。

また、メディカルワールドからの派遣就業の際は、医療現場で役立つ研修や講座も充実しています。マナーやコミュニケーションスキルの向上だけでなく、語学(英語)やメイクに関する講座も提供し、実務に役立つスキルの習得をサポートしています。

【公式】https://www.medicalworld.co.jp/

採用担当者向けページ

25位.東京介護医療求人センター(株式会社 Parafeed)

東京介護医療求人センターは、一都三県の介護施設の求人に特化した人材紹介会社です。看護師求人は1,100件近く保有しています。エリアと施設が限定的なので利用できる人は選びますが、介護施設に特化したサポートが受けられるので、介護系の看護求人を探している方は、大手と併用しながら利用するのもおすすめです。

【公式】https://tokyo-kaigoiryo-kyujin.com/

採用担当者向けページ

26位.求人ER看護師(アスメディックス株式会社)

求人ERは東京・神奈川・千葉・埼玉のエリアに特化した人材紹介会社です。看護師の求人情報に特化したキャリアパートナーが各職場を実際に訪問し、詳細な情報を集めており、公開情報ではわからない職場のリアルな姿を提供できます。看護師の求人は約7,000件あり、そのうち正社員の求人は約3,000件となっています。

派遣の場合には「先払い制度」を利用することができます。給与日を待たずに給与を受け取ることができる便利なサービスです。

【公式】https://kango.kyujiner.com/

採用担当者向けページ

27位.カンゴワークス(株式会社Mocosuku)


カンゴワークスは、看護師の働く場所として全国の38万件の病院・施設から探すことができる人材紹介会社です。通勤を重視した検索も可能で、お住まいから半径500~10,000メートル以内の病院・施設を探すことができます。また、都道府県や市区町村、通勤可能な範囲まで絞った駅からの検索、さらには病院名でのピンポイント検索も可能です。

取り扱う求人は主に首都圏に集中しています。東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県など、この地域で転職を考えている方におすすめです。

【公式】https://www.kangoworks.com/

※採用担当者向けページなし

28位.文化放送ナースナビ人材バンク(株式会社文化放送キャリアパートナーズ)

文化放送ナースナビ人材バンクは関東・関西地方に特化した人材紹介会社です。看護師求人は2,700件近く扱っており、一都三県と大阪がメイン。京都と兵庫も対応しています。

転職相談に申し込むと、同社が提供しているナース向け学習アプリ「FitNs.」を6か月無調で利用できる特典があります。(通常は月額1,078円)

【公式】https://nurse.bunnabi.jp/index.php

採用担当者向けページ

まとめ

看護師からの評価が高い人材紹介会社をまとめました。

【結論】看護師人材紹介会社ランキング

最終的には担当者との相性が重要ですが、それでも人材紹介会社選びをきちんとしておけば、転職成功の可能性は極限まで高められるでしょう。

あなたの転職がうまくいくことを願っております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次